
コメント

はじめてのママリ🔰
壊れるものや投げたら危ないものは叱りますが、本人が投げることでイライラを少しでもコントロールしようとしているならこれなら好きなだけ投げてもいいよとぬいぐるみを渡しておくのはどうでしょう?

はじめてのママリ🔰
上の方と似たような感じになりますが
私の子にはクールダウンできるスペースを確保して
ピットボールならいくら投げてもok👌
サンドバッグなら、いくら殴ってもok👌
を約束してました。
それ以外の壊されたら困るもの、危険な場合はその都度、叱ってましたよ
私の子の場合、特性のある子でもあるので、特に幼児期は鬱憤はらすのが下手だったので
これはやっちゃダメ、だけではなく
これならいいよって、代わりになるもの用意してました
-
はじめてのママリ🔰
叱ると余計に怒ってポイポイします。
投げてもいい、ぬいぐるみ渡してみます。
コメントありがとうございました- 1月7日
はじめてのママリ🔰
そうしてみます!
今もぽいぽいと投げていますが、
投げてもいい物を渡します
ありがとうございます