![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ1歳の娘が大人用の枕で寝たがり、背骨への影響が心配です。枕をどかすと泣いて起きてしまいます。枕を使っても良いか教えてください。
もうすぐ1歳の娘が大人用の枕で寝たがります💦
夜中に目が覚めた時に腕枕や背中に私の腕がある状態、または私の枕に頭を乗せると落ち着くようでいつの間にか枕を奪われてしまいます。それはいいのですが、まだ赤ちゃんなので背骨に影響出ないかが心配です🥹
ちなみに枕からどかせると寝たと思ってもまたすぐ泣いて起きてきてしまいます💦
同じような経験のある方や睡眠に詳しい方いたらこのままでいいのか枕は使わないほうがいいのか教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
![らるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるる
どうなんですかね?
うちの息子もよく私の腕枕やダンナの腕枕、私たちの枕に乗ってきたりします。
気づいたら真ん中に寝かせたりもしますが、そこまで今何か影響があるようには感じていません。
コメント