

sho
本ではないのですが…
baby&kidsさんという人のYoutubeがわかりやすくていつも参考にさせてもらってます♡
ミシンはジャノメのやつ使ってます😄
型紙いらない、布に直接書いて裁断出来るレシピ多いのと、途中で止めながら作れるので、良いですよー🎶

はじめてのママリ🔰
去年から春頃から服作りにハマり、100着以上作りました😆
同じくミシンは学生時代以来ノータッチで、ブラザーのディズニーデザインの基本の機能しかないコンピュータミシン使ってます。
初めは手芸屋にある400〜500円のかんたんと書かれた型紙買って作りました♪
今は本買ってます。
私が気に入ってよく使う本は
小さな子どもの褒められ服
踊りだしたくなる女の子の服
ママと子どものお気に入り
です☺️
-
はじめてのママリ🔰
1年経たずして100着!!すごいです😳
わたしもブラザーのコンピュータミシンを買いました!そして初めて買った本が、小さな子どもの褒められ服です😂とても可愛くて買ってみたけど、初心者には複雑すぎて今読解中です😂
手芸屋さんにはまだ行ったことがないので、そこで型紙探してみます!
わたしもそんな素敵なワンピースが縫えるようになりたい😂🧡- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
インスタで、作ったもの載せたりしたら服作り友達できるので楽しいですよ☺️🌷
ミシン同じですね♪
小さな子どもの褒められ服のカボチャパンツが簡単で使いやすくて、
夏にたくさん作りました♪
カヌレワンピースは90作ったらめちゃくちゃ!デカかったです🤣- 1月15日
コメント