
コメント

ママリ
3号→保育の必要性がある満3歳未満
2号→保育の必要性がある満3歳以上
です。
4月2歳児クラスなら3号認定のままで、3歳児クラスになるなら2号認定に変わります!

はじめてのママリ🔰
3歳から2号ですね!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 1月6日
ママリ
3号→保育の必要性がある満3歳未満
2号→保育の必要性がある満3歳以上
です。
4月2歳児クラスなら3号認定のままで、3歳児クラスになるなら2号認定に変わります!
はじめてのママリ🔰
3歳から2号ですね!
はじめてのママリ
ありがとうございます!
「復帰」に関する質問
妊活中です。 正社員で働いていましたが 退職勧奨をされました。(理由は省きます) 突然の事で戸惑っています。 私の人生プランでは就職して1年になったので 妊活をはじめており、このまま出産 育休の流れでした。 社…
保育園について質問です。 現在、上2人(4歳児、2歳児)が保育園に通っていて 末っ子(8ヶ月)の保育園申請をしているの ですが、10月1日入所で申請を出してました。 先週、電話で保育園はどうなってるか確認した ところ定員…
看護師です、育休復帰後のブランクをひしひしと感じます💦8年目看護師ですが、丸2年育休してたので実務は5年です。1-3年目までは他病院で循環器、4-8年目(そのうち育休2年)は今の職場で脳外科です! 正直、脳外科の分野…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
4月から3歳児クラスなので、その時に2号に変わるのですね!
ママリ
保育園は4月に一斉に切り替わりますよ😌
必要な手続きもなく、自治体から『2号認定になりました。保育料無償化対象です』みたいな手紙が届いただけだったと思います!
はじめてのママリ
助かります!
教えていただきありがとうございます💞