
埼玉県越谷市の菅原病院で出産された方にお尋ねします。産後の入院中の採血や検診の待機場所、食事の個室について、陣痛室での出産の可否、看護師の対応、1ヶ月検診時の待ち時間について教えてください。
埼玉県越谷市の菅原病院で出産された方、教えてください。
1、産後入院中も採血や検診のために1階の診療中の待合室に行くのですか?
こないだパジャマ姿の人がいたのでびっくりして。
2、産後の食事は個室ですか?
3、陣痛室から分娩室に移動しなくていいと書いてありましたが、そのまま陣痛室で産めるのですか?
4、看護師がタメ口なのが気になるのですが、みんなそうなのですか?
5、1ヶ月検診の時も診療待ち時間は長いですか?
こないだ10時予約の人が11時すぎても案内されていなかったので。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちょごり
2022年に菅原さんで出産しました!答えられる範囲で答えていきます🙆♀️
1、入院中は確か2階?か3階?に行って診察してました!
入院中は1階で診察した事はありません!
2、個室でした!
4、タメ口の人と敬語の人がいました😂
5、私の時は2~3時間待った記憶です…

みる
1、産後入院中は回診でしたよ(^^)パジャマ姿の方は、切迫で入院されている方だと思います。(私も経験有り)
2、食事は部屋まで運んでくださいます。
3、陣痛室は陣痛室でありましたよ。ある程度お産が進んだら分娩室に移動でした。
4、タメ口の方も敬語の方もいらっしゃいました。
5、おそらく退院日が同じベビー達が、1週間検診や1ヶ月検診の日程が同じになるのではないかな?と思います。同じ日に生まれたベビーが多いと、その分時間がかかるのではないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
切迫などで入院している時はパジャマのまま一般外来と同じ待機場所なんですね😳それは嫌だ〜💦
個室食はいいな〜と思いますが、個室快適でしたか?ベッドは電動とかなんでしょうか?- 1月14日
-
みる
外来で診察あったり、2階で院長先生の診察だったり(退院前)とその時々でしたと思います🤔
産後の個室は広々してましたし、私はとても快適でしたよ☺️♡お部屋と食事で次もここ!と思い3人お世話になりました(^^)
ベッドはリクライニング付きなので自分で調整出来ますよ😆これは、産後も切迫で入院する部屋のベッドも全て共通でした😊- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
すごい!3人も菅原で産んでいるんですね☺️お部屋と食事が気に入ったんですね!
たしかにご飯すごく美味しそうです!会陰切開などになったら絶対リクライニング付きのベッドがいいですよね😢
産後は快適そうですが、通院が待ち時間は長いし混んでるし(イスがほぼ空いてない。。)トイレは個室2つしかないし、お腹痛くなったらどうしよう💦トイレ占領したら採尿の方に迷惑かけそう😅と、、悩んでおります💦- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
削除って運営さんに削除されてしまったのですかね💦
コメントくださってたなら、すみません😢- 1月16日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
他になにか嫌だったこととかありますか?
新生児連れて2.3時間待ったんですね😂それは辛い💦
ちょごり
特にないですが強いて言うなら、ご飯の量が多かったのでもう少し減らして欲しかったってことくらいですかね😂笑
その時はもう二度と来るか😡って思いました😭
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
菅原で産んでよかったと思えますか?
待ち時間が長いので転院しようかと思っています😢
ちょごり
他の産院で産んだ事がないので何とも言えませんが、産後の個室はホテル並に綺麗だしご飯は美味しいし待ち時間が長いという事以外は特に不満はなかったので、まあ良かったかな…?って思います😂
待ち時間長いのはちょっと嫌ですよね💦
はじめてのママリ🔰
産後の個室はHPに載っている感じのお部屋でしたか?💦
待ち時間以外特に不満はないのですね!
すごく悩みます😢
NSTのお部屋って体重とか測る部屋ですよね??人がよく出入りする部屋で落ち着けなさそうだし嫌だなあと思ってます💦パイプ椅子なんでしょうか?
あと診察待ちの時もトイレの個室が2つしかないのもすごくストレスなんです💦採尿の方と一緒ですよね💦
ちょごり
ほぼ写真通りの部屋です!
私は帝王切開だったので広すぎてトイレ行くのですら大変で、広すぎなんだよ😡って思ったくらいです笑
そうです!
確かに人の出入りは激しいですね💦
カーテンあるけど見えてないよね…?って気になりました😭
寝転がった?のでパイプ椅子ではなかったと思います!
あー💦確かにそうですね💦
人が多い割にトイレの数が少ないのも気にはなりました😂
草加にも菅原レディースクリニックがあるのですが越谷の方が近いですよね…?
はじめてのママリ🔰
そんな広かったのですね😳
やっぱり採血とか体重の部屋でやるんですね💦
落ち着かなそうで嫌だなあ😢
草加にもあるんですか⁉️
わたしは越谷のほうが近いです☺️
ちなみに陣痛来てから助産師さんなど誰かしら一緒にいてくれましたか?💦背中さすってくれたりする人はいるのかなと💦忙しそうだからつきっきりは難しいんですかね😓
ちょごり
終始見てえない?!ってドギマギしてました笑
院長先生1人しかいないので時間はかかるんですがトイレの数も草加の方が多いし平日の朝イチとかで行けば越谷の方より待ち時間もそんなになくてめちゃくちゃ良かったです🥹
私は帝王切開だったので陣痛味わってないんです💦
でも分娩の数が多いと付きっきりは厳しそうな感じでした💦
はじめてのママリ🔰
こないだ体重測ってる時に、看護師さん?がカーテン開けててチラッと見えそうになりました💦見ないようにしましたが😅嫌ですよね💦あれは妊娠中1回だけなんですか??
草加近ければよかった〜😢
トイレの数大事ですよね笑
妊婦はトイレ近いし!
トイレの自動ドア開いてる時、採尿カップ持ってる所丸見えなのも毎回恥ずかしいです🫣
待合室からトイレ見えないようにしてほしいです💦
帝王切開だったんですね!
分娩数多いとどこも付きっきりは難しいですよね😓