
コメント

はじめてのママリ🔰
普通に考えたらおしゃぶりが当たってたんこぶか出来るってことはないと思います。
何かしこりとか明らかに腫れてるなら別の原因だと思うので、それはそれで心配ですが・・・
ただ窒息の心配もあるので、寝付いたらおしゃぶりは外した方がいいですよ〜!

ママリ
おしゃぶりが当たってたんこぶできるはないと思います😂
-
なみ
ありがとうございます
- 1月7日
はじめてのママリ🔰
普通に考えたらおしゃぶりが当たってたんこぶか出来るってことはないと思います。
何かしこりとか明らかに腫れてるなら別の原因だと思うので、それはそれで心配ですが・・・
ただ窒息の心配もあるので、寝付いたらおしゃぶりは外した方がいいですよ〜!
ママリ
おしゃぶりが当たってたんこぶできるはないと思います😂
なみ
ありがとうございます
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんが産まれてからはセックスはどこでしてますか? 産後1ヶ月すぎて最近またするようになったんですが赤ちゃんを寝かせてるすぐ横でしてます。 赤ちゃんが気になるので嫌なんだけど他の部屋にひとり置いておくのも…
今度新幹線に3ヶ月の赤ちゃんと帰省します。 新幹線での長距離は初めてで、経験された方の話が聞きたいです‼️ 新幹線はのぞみです。 大型荷物が置ける席を取れたんですが、よく見る11号車(オムツ替えのトイレや授乳で使…
ベビー布団いつまで使ってましたか? 赤ちゃんには硬めの布団が良いと聞きますが、みなさん気にしてますか? 今は夜間授乳もある為夜はリビングでベビーベッドで寝ていますが、ある程度夜間授乳が落ち着いたら寝室でみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なみ
ありがとうございます