※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MAXとき
雑談・つぶやき

だめだー!夫の危機管理のなさにイライラする!これは産後だからではない…

だめだー!
夫の危機管理のなさにイライラする!
これは産後だからではない、あいつに任せてたら子供がけがする。最悪死ぬ。
頼むから、子供とは儚いものなんだってこと認識してくれ。
ストレスもたまりまくってるけど、解消できず溜まる一方。
家で寝ててもだめ、外に出ても子供が気になる。
寝れる時に寝ないとって思うから、自由時間なんてなし。
どうするこのストレス。
食に走ってたけど、体が醜くなるからそれも辞めたいし。

コメント

えりんぎ

うちも夫が危機管理が低いです…
注意すると赤ちゃんと犬を比べて、犬は大丈夫だから!って言うんです🌀
その度にいかに人間の赤ちゃんが未熟に生まれてくるのか説明してます。
うちの場合普段単身赴任で家にいないので、夫が帰ってきてる時くらい、育児を手伝ってほしいのですが、危なくて結局私がやるはめに😭
私もストレス発散が食になってしまって、体型が元に戻る気配がありません○| ̄|_

  • MAXとき

    MAXとき

    犬と比べるって…
    うちの場合ことが起きてから考えれば良いと思ってるのです。
    育児は最悪の事態を想定して回避してあげなきゃならないと説教しました。
    なんで、一回りも年上の男に説教せなならんのか…
    本当ですよね、体型戻りませんよね😨

    • 5月10日
  • えりんぎ

    えりんぎ

    あ、小さい頃から犬飼ってたりして愛情はありますよ(笑)
    確かに起きてから考えれば良い的な所もありますね🌀
    子どもは自分で危険を予知できないですからね😰
    旦那さん年上となると、うまく説明しないとプライド傷つけて、ますます聞かなくなりそうですね😱😱
    母乳育児痩せる説はどこにいったのでしょう○| ̄|_

    • 5月10日
  • MAXとき

    MAXとき

    いえ、うちの場合とてつもなく優しいので、何言っても口答えしてきません😅変なプライドとかはないです。
    今期のドラマのあなそれの東出君のような。
    だって明らかに悪いことしてるんですから逆ギレされてもねぇ…反省はしてくれますが、反省で済まないでしょ、考えて行動しなよって感じです。

    • 5月11日
  • えりんぎ

    えりんぎ

    遅れてしまいすみません💦
    怒られて反省してくれるなら良いですね!でも、逆にこの間の反省はなんだったの?!ってなりそうですけど…😅
    うちは何回言ったらわかるの?!って言ったら、毎回言ってよ!って言われてしまいました○| ̄|_

    • 5月12日