
3日の夜から39℃の発熱があり、4日に耳鼻科で急性中耳炎と診断されました。発熱は続き、5日には水下痢も見られます。抗生剤が飲めていないため、4日にかかった耳鼻科か小児科に行くべきか悩んでいます。
3日の夜から発熱39℃
4日に耳鼻科にかかって急性中耳炎と診断、7日か8日にまた来てと言われる。中耳炎からの発熱なのですぐに下がるよと言われるもこの日は下がらず38℃台
5日この日も熱は下がらず38℃台、昼間水下痢を何度も繰り返す。夜頻度は下がったがまだ下痢。
薬のせいかと思いましたが抗生剤は苦いようでほとんど飲めていません…
6日今寝ていますが触ってもまだ熱はありそうです。
この場合4日にかかった耳鼻科に行くか小児科に行くかどちらにしたらいいでしょうか?😭
- あん(2歳1ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
私なら小児科行きます!
中耳炎以外にも何かにかかってる可能性ありますし、抗生剤って中途半端に飲むのよくないので、ほとんど飲めてない(少しは飲んでいる)ってところも気になるので…💦
あん
ありがとうございます!😭
そうですよね、中耳炎ではない可能性もありますもんね…小児科にかかりたいと思います🙇♀️