
妊娠31週の初マタです。ウォーキングやスクワットをしていて、2日に1度3キロ歩いています。運動の頻度や効果的な運動についてアドバイスをお願いします。
初投稿です!🔰
現在31週の初マタです( ^ω^ )
妊娠7ヶ月あたり入ってからできるだけ
ウォーキングをしているのですが、
皆さんはウォーキングやスクワットなど
運動はされてましたか?
また、どのくらいの頻度で運動されてたかも
教えてほしいです🙇♀️!
ウォーキングは2日に1度3キロ歩いてます。
もっと歩いたほうがいいとか、
毎日歩いたほうがいいとか、
こういう運動したほうがいいとかあったら
教えてほしいです🙏!
- ぷりん(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

みーちゃ★〇゜
まだ7ヶ月なので、あまり無理して歩かない方がいいですよ!
私は臨月に入ってから、ウォーキング、スクワット、階段のぼりおりをしました!
ウォーキングは30分~1時間、スクワットは10回を3セット、階段のぼりおりは往復三回してました(*^O^*)

退会ユーザー
臨月入って、やっとウォーキングとスクワット始めました(笑)私の行ってる病院は「運動は臨月入ってからでいいよー」という感じなので😊✨
いまはウォーキング30分とスクワット10回を3~5セットくらいやってます🙂✨
-
ぷりん
回答ありがとうございます😊💓
焦って今から運動しなくても
臨月に入ってからでも大丈夫みたいですね😭✨
あたしも病院に運動のこと
聞いてみたいと思います😊- 5月9日

サイ
私はあまり運動しなくて💦40w2dで無事に出産したんですが、
個人的な感想としては
運動も大切だと思うんですが
筋トレをしておけばよかったと思いました。
産後の筋肉痛がハンパなかったので😭(笑)
-
ぷりん
回答ありがとうございます😊💓
出産おめでとうございます👼✨!
産後、筋肉痛になられたんですね😭
筋肉痛になったのって、
太ももとかですか🤔?- 5月9日
-
サイ
ありがとうございます😆
分娩台で全身の力込めていきむんですが、
あの内診とかする時の普段しない体勢でいきむので変なところが筋肉痛になりました。
太もも裏表・股付近
手首の筋
二の腕
首
背中
などなどです💦- 5月9日

はな
臨月のみですが、1日2時間くらい歩いていました!
でも破水後に陣痛がつかず…迷信だったの??なんて思っちゃいました!
-
ぷりん
回答ありがとうございます😊💓
あたしも焦らないで臨月入ってから改めて
ウォーキングしようかなって思います😂
1日2時間も歩かれてたんですね!
すごいです…😭💓
ウォーキングすると陣痛に繋がる
なんてたまに聞きますよね!
やっぱり迷信にすぎないんですかね。。- 5月9日
-
はな
そんなに歩く気無かったんですが、病院で1日2時間歩くように言われたので歩きました(>_<)
実母には、歩きすぎて破水したんじゃない?と言われました笑- 5月9日

退会ユーザー
ウォーキングというか、上の子連れてほぼ毎日買い物には行ってますよ~運動がわりに☆
家もマンションうちまで階段で上り下りしてます!かなり疲れますw
-
ぷりん
回答ありがとうございます😊💓
なるほど!(笑)兄弟がいるからこそ
できる運動法(?)ですね👍✨
マンションの階段のぼりおり
結構ハードじゃないですか?😂
あまり無理なさらないでくださいね💕- 5月9日
ぷりん
回答ありがとうございます😊💓
いま妊娠8ヶ月で、来週でもう9ヶ月に入ります!
周りの友達の出産経験者から話を聞くと
ウォーキングしたほうがいいよ!
とかたくさん言われるので
運動しなきゃって焦ってました(;_;)
やっぱりウォーキング、スクワット、
階段のぼりおり がいいんですね☺️
詳しく教えていただいて
ありがとうございます💓
参考にさせていただきます🙇♀️!