※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

妊娠35週の公務員で、帝王切開や高額医療費について質問があります。保険の請求方法や限度額認定について教えてください。

(保険、高額医療費、限度額などについて)
35週の初マタ妊婦です。
仕事は東京都北区の公務員です。
公務員の入院保険などに加入しています。
自分で外部の保険にも入っています。

全く知識がなく調べてもよく分からないのですが…
帝王切開、緊急帝王切開、自然分娩など色々と項目はあり実際にどうなるかわからないのですが…

例えば、帝王切開の場合
公務員で加入した保険、自分で入っている保険、高額医療費の3つを請求できるのでしょうか?

緊急帝王切開の場合
限度額認定は一旦なしで高額医療費を請求しないといけないのでしょうか?

どうやったらお金が戻ってくるのか?申請はどこなのか?
限度額認定申請はマイナンバーで同意してれば大丈夫なのか?などなど…お恥ずかしいですがよく分からないのです。

どなたかご助言、ご指導頂けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず出産が終わったら職場からもらう書類に全て記入して提出すればよいです。

帝王切開(緊急帝王切開を含む)の場合は、保険(公務員の入院保険とおっしゃっている保険のことです)が出る可能性があるので、職場の総務にその旨を伝えて保険の申請をしてください。
あと公務員は高額療養費は申請しなくても勝手に振り込まれます。
帝王切開なら民間の保険も請求してください。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とても参考になります!ありがとうございます😭
    誰に聞いていいのか分からない、職場に聞ける人もいなくて…安心しました。ありがとうございました。

    • 1月6日
しー

マイナンバーカード紐付けしてあるなら、入院時にマイナンバーカード通して限度額認定にする。みたいなの選択すると、勝手に限度額で計算されます。

マイナンバーカードが紐付けでは無い場合は、上の方仰ってますが公務員は勝手に共済から限度額+付加金返ってきます。

入院保険、外部の生命保険は、出産時に保険適用の項目(帝王切開などや吸引分娩でも付く場合も)があった場合連絡しましょう!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たぶん、マイナンバーに紐付けはできてると思うんです。
    最初の頃、マイナンバーを機会にかざす度に限度額を選んでいたので…(最近その選択項目が出ないのですが…)

    ありがとうございます😭
    心強いです。

    • 1月6日