
インフルエンザワクチンの副反応について年末に4歳の娘に初めてインフル…
インフルエンザワクチンの副反応について
年末に4歳の娘に初めてインフルエンザのワクチンを打ちました。今までインフルの予防接種をしたこともなく、またインフルにかかったこともありません。今回は猛烈にインフルが流行っているとのことで遅すぎるとわかっていましたが、打たないよりはマシだと思い打ちました。
本題はここからで、接種したその日、次の日は何もなくいつも通り元気に過ごしていましたが、3日後に急に38℃後半まで発熱し、ごっくんすると(喉が)痛いと言っていました。いつも38℃を超えると元気がなく、ぐったりしているのですが、その時は「本当に熱あるの?」というくらい元気すぎて、テレビを見て歌ったり、踊ったりちょっとびっくりでした。そして次の日には平熱に戻り、喉の痛みも治り、何事もなかったかのように、いつも通り元気でした。
一体あの熱はなんだったのか。娘が熱を出した後、家族は誰も熱も出ず、喉の痛みもなくみんな元気です。
ワクチンの副反応は24時間以内がほとんどだし、インフルに感染したのであればもっとぐったりするはずだし、次の日には元通りなんてことあるのかな?と思っています。
インフルワクチンの副反応であれば、来年から打とうかどうか迷っています。(今回は2回目は在庫切れもあり、上記の症状もあり打つ予定はないです。)
似たような経験ある方がいましたら、その後の接種状況も含めてお話聞かせていただきたいです。
- なー(生後9ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント