![❁︎ yucapi ❁︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵管造影後の子宮の痛みと排卵日について相談です。昨日検査を受け、痛みや排卵日の不安があります。排卵痛の可能性や体の変化について不安です。
卵管造影後の子宮の痛みと排卵日について。
いつも楽しく拝見させていただいております*☻
昨日、ついに卵管造影検査を受けてきました。
結果は両卵管通っているとのことで一安心です☺️💕
検査後から下痢が酷く(笑)
昨日の朝一で受けたのですが、今朝もまだ続いておりました😅笑
その他に、歩いたときに子宮にずーんという痛みがきたり
座っていても左右バラバラに生理痛に似た痛みがきます。
1日で検査が終わったので、おそらく水溶性だと思うので、今でも体内に残っているとは思えません。。
そう思った時に、排卵痛!?ということも頭に浮かびました。
周期は23〜27日で本日D9日目。
先月はD14日で排卵。その前はD15日で排卵。
昨日はまだ少し早いかもねってことで卵胞チェックはしてもらっていません。
今週の金、土辺りに卵胞チェックに行く予約をしているのですが、今回のこの痛みが排卵痛ってことは可能性としてありえるのでしょうか…?(;o;)
普段は排卵痛も全くなく、おりものの変化もほぼほぼありません。基礎体温も付けておりますが、がくんっと下がったり、目立つ兆候はありません。
排卵検査薬でとりあえずは試してみようと思ったのですが、LHサージの反応ピークと実際の排卵が5日もずれてしまったことから、私の体には検査薬は合わないみたいです…😔
造影検査後は排卵が早まる方も多いみたいですし
もしこれが本当に排卵痛だったら…と思うと気が気でなりません。
ゴールデン期間をものにしたいので、皆さまの考えをお聞かせ願えますでしょうか。
宜しくお願い致します。
- ❁︎ yucapi ❁︎(5歳7ヶ月)
![うたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うたこ
卵管造影をしているので少なからず影響もあるかと思いますよ☺
薬剤(造影剤)を圧力をかけて入れているので私も入れたときは痛くなかったのに後になって痛くなったりしてました。
コメント