
コメント

愛ちゃんママ
保冷機能のマグも売ってますよね!うちはストローで飲むのが下手くそで(笑)出かける時は大人用の保冷水筒とペットボトルにつけるコップを持っていきます😃
私がペットボトルのお茶を飲みます(^^♪1回の水分量も大体わかるのでストローがうまくなるまではこれでいきますー
いっぱい飲めてコップ飲みもできるなら保冷機能のついた幼児用の水筒もありだと思います😄
愛ちゃんママ
保冷機能のマグも売ってますよね!うちはストローで飲むのが下手くそで(笑)出かける時は大人用の保冷水筒とペットボトルにつけるコップを持っていきます😃
私がペットボトルのお茶を飲みます(^^♪1回の水分量も大体わかるのでストローがうまくなるまではこれでいきますー
いっぱい飲めてコップ飲みもできるなら保冷機能のついた幼児用の水筒もありだと思います😄
「マグ」に関する質問
男の子ママさん👦🏻2歳のお誕生日のプレゼントはなにを購入しましたか?🎁予算はおいくらくらいでしたか? トミカの車走らせるデカい玩具とマグビルドという知育玩具の2点買おうと思っています。 参考にさせて下さい!
さっき子どもが咳き込んで吐いたのですが、 隣でいびきかいてた夫を起こして、私は子の対応をしたかったので 電気付けてあれとあれ持ってきてーと指示を出したら めちゃくちゃ不機嫌そうにガサガサ汚く持ってきて、、 私…
1歳になりました。 今だに掴み食べをしません。 唯一お米棒だけ掴み食べします。あとは親が食べさせています。 いつになったら掴み食べをするのでしょうか。 汚れるのが嫌な感じではなく、食べ物はさわります。落とすか触…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さーちゃん
画像付きで有難うございます。
同じ11カ月のお子さんがいるんですね。
まだ、うちはストローが上手く使えるかすら分からないんですよね😓
お出掛けも荷物が重くなりますよね💧