
妊娠中のりんご病感染について、周囲に感染者がいなければ心配しすぎなくて大丈夫でしょうか。夫と自分が発熱していますが、子供たちは元気です。産婦人科に連絡した方が良いでしょうか。
妊婦のりんご病感染について。
自分の子供や接触の多い周りの子供がりんご病に感染してなければ、発熱等あっても心配しすぎなくて大丈夫でしょうか?
一昨日の夜に夫が38.5℃前後の発熱。朝には下がってました。
昨日の夜から私が37.5℃前後の発熱。今も微熱がある状態です。
子供達や周りは皆ずっと元気です。
病院の予約が取れなくてインフルの検査とかも出来ていないのですが、皆さんならりんご病の心配しますか?
産婦人科に電話したほうがいいのか迷ってます。
特別りんご病の感染者が多い地域ではありません。
次の検診の予定は15日です。
- あ(妊娠32週目)
コメント