※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月ですが、ミルクを1日トータル400も飲ませてないんですが、もっと飲ませたほうがいいんですか😥?

10ヶ月ですが、ミルクを1日トータル400も飲ませてないんですが、もっと飲ませたほうがいいんですか😥?

コメント

みっこ👶

離乳食は3回食ですか?😊
もし、離乳食をよく食べているならそのくらいで充分だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    はい3回食です。でも毎食本などに書いてある規定の量しかあげてないです。規定量あげてたらミルクはあげる必要ないんでしょうか…😖?
    色んなとこで聞いても皆さん結構規定量以上あげてる方が多いので😖

    • 1月5日
  • みっこ👶

    みっこ👶

    お子さんによって、規定量で足りる、足りないがあると思うのでもっと欲しがるようなら離乳食の量を増やしていいと思います😊私がズボラなだけですけど規定量とか計ってあげたことないです🫣笑
    離乳食の量が増えると自然にミルクの量も少なくなるかと☺️
    うちの子も離乳食をよく食べてくれていたので、3回食になってからフォローアップミルクに替えて、離乳食の水分補給代わりにストローマグで100ml~150mlあげてました!

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ってことは食事の時にフォローアップミルクを100とかは飲んでいたって事ですかね😶?
    お茶も水も嫌いで食事の時はスプーンで5くちくらいしか飲んでくれないんですが、水分足りてないですかね😣
    やっぱり食後もミルク飲ませたほうがいいんでしょうかね😣

    • 1月5日
  • みっこ👶

    みっこ👶

    朝にパンをあげる時にフォローアップミルクあげてました!
    ご飯のときは麦茶です😊
    ミルク以外の水分は受け付けない感じなんですね😭
    ちょっとずつミルク以外の飲み物にも慣れてくれたらいいんですけど、それ以外で水分補給できないのであれば食後とか決めずに、おやつ代わりにミルクをあげるとかでもいいかもしれないですね🤔

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい…🥲1人の子が特にミルクと哺乳瓶が好きみたいで、ストローとかでも飲んでくれないです🥲
    いつかは辞めないといけないですもんね🥲

    • 1月5日
  • みっこ👶

    みっこ👶

    まだ10ヶ月なので、焦らなくて大丈夫ですよ😌まだまだ哺乳瓶もミルクも大好きで当たり前だと思います✨ゆるーくお子さんの様子見ながらやりましょ😊

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ぼちぼち頑張ります!

    • 1月5日
deleted user

1人目は10ヶ月の時は3回食とミルクは寝る前に200でした!
2人目は9ヶ月で飲まなくなりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    お茶とかで水分補給されておられたのでしょうか?
    お茶も全然飲まないので困ってます…🥲

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コップもストローも下手くそだったので味噌汁とかご飯に出汁かけたりしてて、この時期なのでまあ少々大丈夫かな、喉乾いたら嫌でも飲むかなーと緩くやってました😂💦
    無理に辞める必要も無いし、たくさん飲ませる必要もないかなーと思います🤔💦
    ミルクはご飯の代わりなので、水分気になるならフォロミにしてみたりでしょうか😳

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長曲線内に入ってたら大丈夫ですよね😊
    ありがとうございます✨

    • 1月5日
はじめ

離乳食安定してるなら、私は卒乳にも向けて量減らしてたので大丈夫だと思います!!