

ゆうこ1819
私もそうでした!
昼間暑くて動いてなくても汗もかくのに、夜寝るときは寒くて夏やのに長袖で寝てました(^-^;

ひまわり丸
私もありました
初期が冬場だったのですが、昼間は暑くて暑くて汗かいたり
でも布団着ないと寒気がして
みたいな感じでした

リリイママ
わたしもそうでしたよー、でも、一時、38度前半の熱で、のどがもーれつに痛くなり「明らかに初期症状とはちがう気が、、、」と思い診てもらったら、溶連菌感染症でした!!
なので、あまりにもへんなときは受診をオススメします(^_^;)

ぴの
私も現在それです!
寒気がして鳥肌最強ですよ~( *_* )

ひるひる
私もそれでした!!
夜になると布団たくさんかぶっても寒くて震えてました😳でも7週目以降から少しずつ寒気がなくなってきました!

赤ちゃんマン♡
妊娠初期夜になると背中がゾクゾクと寒気がして風邪だと思ってました!!!
不妊治療してなかったら
風邪薬飲んじゃってましたw
母も同じだったと聞いて妊娠初期症状なんだなと思いました☆

りぃ
そうなんです。
昼間は暑くて
夜は寒くて寒くて
毛布二枚に長袖長ズボンで
鳥肌がひどくて
これ、異常かな?と
心配になりました。
症状の一つみたいですね。
よかったです(´;ω;`)

りぃ
毛布二枚かぶっても
夜は寒くて寒くて(-_-)
同じ症状で
少し安心しました。(^-^)/
ありがとうございます

りぃ
生理予定日から1週間立った位で、まだ病院も行ってないので
流産の前兆かな?と心配になりました。
同じ症状で安心しました。
ありがとうございます(´;ω;`)

りぃ
もう少しの我慢ですかね。
夜は寒くて寒くて
寝付けなくて心配でした。
七週目以降から
良くなったんですね(^-^)/
安心しました。
ありがとうございます

りぃ
そうなんです。
鼻も詰まるし喉いたいし
でも熱ないし(´;ω;`)
風邪薬のんじゃってたんですか?ビックリですね(*_*)
あたしも風邪なのか
流産の前兆なのか
不安で寝付けなくて
心配になってました。
妊娠の初期症状なら
もう少しの辛抱ですね(-_-)
安心しました。
ありがとうございます
コメント