
生後2ヶ月の赤ちゃんがミルクを少量しか飲まないことに悩んでいます。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
完みです。
もうすぐ生後2ヶ月になるのですが日によってミルクをちゃんと飲んでくれません。
3〜4時間おきにミルクを欲しがるのであげているのですが40mlしか飲まずに寝てしまったりします。
その場合1〜2時間後に再度ミルクを与えています。
ちょこちょこのみってやつです😂
粉ミルクだと消化に時間がかかるのでできれば規定量飲ませて3時間はあける方がいいみたいでますが、それがどうしてもできない時があります。
1日のトータル量は大体クリアしています。
同じような赤ちゃん👶いますか??
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

ママリ
飲みムラありまくりだし、ちょこちょこ飲みだし、規定量より全然飲まない時がほとんどでしたが、元気に育ちましたよ😂
20とか40って何?って思う時ありました笑
今思うと、ミルクより睡眠!っていうタイプでした🍼笑
体重が増えてれば大丈夫ですよ✨️

おうどん
私は完母▶︎完ミ(6ヶ月から)ですが、どっちでもちょこちょこ飲みさんでした😅
10ヶ月近い今でも100mlも飲まない時あるので、そういう性格なんだろうと思ってます。笑笑
一気に飲め!って言いながら飲ませても、赤ちゃんにそれは通用しませんし、体重も身長がしっかり増えていれば大丈夫ですよ、😂
-
はじめてのママリ🔰
世の中にいろんな情報があってしれば知るほど神経質になっていくような気がします😂
そうですよね、赤ちゃんのペースで行きます😁- 1月6日
はじめてのママリ🔰
お腹空いてギャンギャン泣くのに少し飲んだら寝てしまって😂
時々心配になるんですが体重増えてれば大丈夫ですよね!
コメントありがとうございます😊