お年玉のやり取りについて、遠方に嫁いだ女性が困惑しています。直接会わずにお年玉をもらうことに申し訳なさを感じ、送料やお礼の連絡が面倒だと考えています。皆さんはどう思いますか。
遠方とのお年玉のやり取りについて
もともと母方の実家にお正月は顔を出し、田舎だったことや親族が多かったことから、普通は3000円、気前のいい人は5000円という金額でやり取りをしていたように記憶してます。
ただ年々子どもが少なくなり、お正月の集まりはなくなり、私は遠方に嫁ぎ盆や正月も帰っていません。
今年子どもが産まれて初めてのお正月で、親戚から5000円、親から5000円、兄から1000円お年玉が届きました。
ありがたいと思う反面、数千円のやり取りのために送料かけて送ってもらうのも申し訳なく、また直接会ってすぐお礼を言うのならともかく、正月の忙しい時にお礼をわざわざ連絡するのも正直言って中々面倒…と思えてしまうのですが、お年玉とはそんなものなのでしょうか。
お年玉って直接会うから貰えるもののイメージが強くて…会いに行かなかった身分でもらうのも申し訳ないと言いましょうか。
みなさんはどんな感じでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
ゆう
新年の挨拶と共にお年玉のお礼もって感じで電話で済ませています。
うちは会えば渡すしか会わなければ渡さなくてもいいと思っている派です!
でもわざわざ送ってきてくれる親戚がいて、子どももめちゃめちゃ喜んでいるのでそれはそれでとてもありがたいです。
まだ子どもがお年玉をわからないうちは、ちょっと煩わしいですよね💦
はじめてのママリ🔰
新年の挨拶ですが、どちらかというとお付き合いとか一般交際って感じですね。お年玉を郵送→家に届く→お礼も兼ねて挨拶の電話です。
直接会わないからお年玉を渡さないのは付き合いしたくないんだって思ってしまいます😓
-
はじめてのママリ🔰
直接会わなくてもしっかりご挨拶にされてるんですね!見習わせていただきます。ありがとうございます。
- 1月5日
はじめてのママリ🔰
なるほど、新年の挨拶も兼ねてというならいいのかもしれませんね!
ありがとうございます!