
夫の女友達Aさんからの年賀状に、私を含めて遊ぼうという内容が書かれていたことについて、どう思うかお聞きしたいです。
夫に届いた、女性からの年賀状についてです。
夫の女友達Aさん(元同級生)からの年賀状に、「又Bさん(女性)も誘って遊ぼうよ」と書いてあるのってどう思われますか?
AさんもBさんも、私達の結婚式に参加されています。
結婚式前にも、夫が開いた大人数の集まりでAさんBさんと私は一緒になっており、少しの雑談はした程度の関係です。
Aさんは夫の元同級生、Bさんは元同級生ではなく、夫が結婚前に趣味のグループにAさんBさんを誘って仲良くなったようです。
私はAさんBさんと友人というほどの関係にはなっていないため、年賀状の宛先は夫のみです。
夫は、学生時代は「女子から男扱いされず、同性の友達のような感覚で仲良くしてこられる女友達が多い系キャラ」だった感じです。
全くモテません。
私は夫には結婚前から一度も恋愛感情を持ったことがないため、嫉妬の気持ちは全くないのですが、「普通、妻いる男への年賀状に、女2人と一緒に遊ぼうよ なんて書く? どういう神経しているんだろう」とモヤッとしました。
ちなみにAさんは、過去に会った時にも、なんとなくこちらを全然見ない人だなと気になっていました。
ちなみにAさんBさんも既婚子持ちです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
おそらく本気で女友達みたいなものと思ってるからこそだとは思いますが、ママリさんにAさんを「非常識だな」と思う権利があるのは確かです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
「ただの女友達だから」とアピールしたかったのか、私も結婚前に集まりに呼ばれ会わされたのですが、子供も産まれた後に女2男1で遊ぼうよっていうのが、ほんと神経疑いました…