※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
manma
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんが、硬いご飯よりも柔らかい食べ物を好むことがあります。離乳食が苦手な場合もありますが、おにぎりを喜んで食べた経験があるようです。硬い食べ物よりも柔らかいものを選ぶ傾向があるようです。

この時期に大人と同じご飯の硬さはまずいですかね?(´⊙ω⊙`)
今週で1歳になります!
普段あまり離乳食食べてくれないのですが
今日私がおにぎりを食べていたら
口を開けておにぎりに近づいてたので
塩もなにもかけていないおにぎりを作ってあげたら ばくばくと食べてくれたのですが😅
軟飯でのりサンドを作ってあげた時は全く食べないです。

コメント

純ちゃん

我が子も軟飯は食べなかったので、1歳頃から大人と同じ硬さのご飯をあげてましたよ😄

何も問題はなかったので、大丈夫かと思います😊

あーか

その頃から同じ硬さです!

じゃんぴえーる

食べることはできても胃に負担はかかってしまうと聞いたことがあります( >_< )
硬いからってどう胃に負担がかかるのかは忘れてしまったのですが😅

食べてくれるなら離乳食期間終わるまでは軟飯の方がいいらしいので娘はもう何ヶ月かは軟飯でいくつもりです✨

deleted user

10ヶ月前ごろから同じご飯です😊
うんち出てるなら大丈夫って言われてました!

ヒジキ

うちも、軟飯きらいでしたので、その頃から普通のごはんあげてます♡特にお腹を壊したりとか無さそうなら大丈夫だと思います!

もち

うちも最近、大人と同じ硬さのごはんにしました!

軟飯など…やわらかいご飯だとほとんどもぐもぐせずに飲み込んだり、口の中に手を入れて出してしまって…😅
栄養士さんに相談したら、ご飯の硬さはどんどん進めても構わないよーと言われたので(`・ω・´)