
主人が結婚式に出席できず、ご祝儀を送ったが返送されました。住所確認を頼んでも返事がなく、再度送るべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
主人が高校時代の先輩から結婚式に呼ばれていて出席するようにしていましたが、結婚式2日前にコロナになり行けなくなりました。結婚式の招待状に書いてあった住所にご祝儀を、送りましたが、保管切れのため返送されました。
追跡サービスがついていたため、ちゃんと届いたか不安だったので何度かみていましたが年末年始のため多分ですがご実家に帰省されていたためご不在のため持ち帰りが続いていてついに我が家に返送されました。
主人には不在のため持ち帰りが続いていたので、返送されてるのもちょっと嫌だったので、住所合ってるか連絡してと言ってもめんどくさかったのか返送される2日前にして、結局今に至ります。
この場合ってまた送った方がいいんでしょうか?
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

ままり
わざと受け取らなかったわけではないですし、2日前ならどれもキャンセルはきかなかったでしょうから、もう一度送る方がいいと思います。
コメント