※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろ
ココロ・悩み

シングルマザーとしてマッチングアプリを利用する際、プロフィールに子どもについて記載するかどうかを相談しています。慎重になっているため、現時点では子どもに関する情報は載せていません。

シングルマザーでマッチングアプリをして恋人ができた方、再婚された方、お子さんがいるということはプロフィールに記載しましたか?
それとも記載せずやり取りの中で伝えましたか?

娘がいるので慎重になっていて、今は見るだけにしてるので子どものことについては特に記載していません。
(まだ登録したばかりで自分の写真も載せておらず、居住地と年齢、結婚歴だけ載せてます)

シングルマザーがアプリをするなという意見はいらないです。

コメント

ノエル

記載してました😊

当時、旧Twitterでシンママさんが多く登録してる?アプリを教えて貰って登録してやってました!

その彼と再婚しました😁

  • いろ

    いろ

    記載されていたのですね!アプリで出会った方と再婚って素敵です✨
    可能であれば、そのアプリを教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 1月5日
  • ノエル

    ノエル

    ペアーズだったと思います!
    当時2つほどやってて
    両方、コミュニティ?登録があってそこでシングルの人
    シンママの人
    みたいなのに入って分かりやすくしてました!

    • 1月5日
  • いろ

    いろ


    わかりやすくしておいた方がいいのですね🤔
    ペアーズやってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月5日
  • ノエル

    ノエル

    それでも大丈夫な人もそのコミュニティに居るのでわかりやすいですよ☺️

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

ペアーズでやってました!
子供あり記載してたし、夜は出ないもかいてました!
あとは平日休み合う人がいいともかいてました
とりあえずこちらの都合に合わせてくれる人じゃないと無理って書いてましたね笑
それで出会ったのが今の旦那です!

  • いろ

    いろ

    子どもが最優先っていうのは外せない条件ですもんね。アプリからご結婚までされて素敵です✨
    ペアーズやってみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月5日