
年長の息子のトイレのしつけについて悩んでいます。床におしっこが落ちており、拭くように言っても実行していない様子です。潔癖な自分が批判されるのが心配ですが、どう対処すれば良いでしょうか。マットは敷きたくありません。
年長さんにこんなことお願いするのは間違えていると思いますが……
トイレの床におしっこがポタッと落ちてるのが許せません。絶対に息子なんです…タンクレスでトイレ内に手洗器なしなんで、水ではありません。
家ではおしっこしたら拭いてねってお願いしてるのですが、トイレットペーパー回す音がしないので絶対に拭いてません😔
私が潔癖なところがあり、男の子で拭くなんてって批判されてしまうかもしれないですが😭
どうしたらいいでしょうか…マットは敷きたくないです😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も拭いてほしくてトイトレの時に拭くように教えてたんですが、最近多分拭いてないです。
外でトイレ一緒に入ると拭いてません…
夫が、おしっこ終わったらトントン?するって教えたようですが、それもやってなくて…
トントンした?ってやらせたらポタッと落ちるので、絶対下着に染みてるだろうなと思います😱
トントンの方がペーパー取る手間がないので楽かもしれませんがどうでしょうか…

ミッフィ
年中の息子は自分の手でちょんちょんしてちんちん振るわせて?ますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
教えてみます☺️- 1月5日

はじめてのママリ
必ずトイレットペーパーでちんちん拭くように徹底しています!
トイトレのときから一緒に付いて、終わったら私が拭く。のをやってきたので3歳児も自分でやってくれます!
保育園では拭かないよ?と言われますが、それは立ってするからであって座ってするときは絶対拭く。と言い聞かせてます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
偉いですね。言い聞かせてもダメで…💦- 1月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
絶対に下着に染みてますよね😂トントン教えてみます💦