※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

大人になってから自分の名前を褒められ、両親に感謝を感じています。名前は最初のプレゼントであり、大好きです。皆さんは自分の名前を好きですか。


大人になってから自分の名前(漢字含む)を褒められることが増えて、改めて両親に感謝したな〜

名前で特に人生得したとかそんなんじゃないけど、やっぱり親から一番最初にもらったプレゼントだし私たち夫婦みたいに一生懸命考えて名づけてくれたんだなーって🥹

小さい頃はよく名前を言えば男の子と間違えられましたが、大好きな名前です🥰

みなさんは自分の名前好きですか?

コメント

あかり

好きです〜
私は響きも、書いたときのバランスも良い名前なので。
気に入ってます。

はじめてのママリ🔰

昔はよく読み間違えられたり一発で読まれなかったりという事が多くて嫌だな…と思った時期もありますが、今は気に入っています👏
(当て字でもぶった切りでもないですが、1文字目が名前ですと別読みする事が多いのが理由です😂)
いそうであまりいない名前だし、字の意味もいいね、と大人になってからの方が言って頂ける事が多くなりました😆

オリ子

響きは特に男性から褒められる事が多かったです✌️
割と気に入ってます☺️
私の世代では結構流行りの名前ですが、漫画やドラマだとちょっと嫌なオンナのキャラクターに使われがちです🤣笑

ただ、とにかく画数が多くて違う漢字が良かったです😂

ママリ

私の名前、今でいう中性ネームです。
子どもの頃は名簿みて男の子と勘違いされて嫌だった記憶があります。
大人になってからは読めない名前やキラキラネームが多すぎて、この名前でよかったと思います(笑)

小さい頃の思いはずっと心残りだったので、子ども達には名前で男女はっきりわかる名前つけました😂