
妊娠37週で夫側の親戚の一周忌に参加するか迷っています。移動は片道1時間で、参加すると喪服を新調する必要があります。家にいるべきか外出するべきか悩んでいます。
妊娠37週で法事に参加するか迷っています。
いいねで教えて下さい。
夫側の親戚の一周忌です。
通夜、告別式、四十九日は参加しました。
夫側の親戚からは、一周忌は無理しなくて大丈夫と言われています。
参加する場合は、大きなお腹でも入る喪服を新しく買うことになります。
移動距離は車で片道1時間ほどです。
法事の後の食事などもあるので、半日ほどかかると思います。
予定日に近いので家にいた方がいい気持ちもありますが、日常生活でも外出は必要だと思うので、法事だけ参加しないのはどうなのかな、、、と思います。
計画無痛の予定ですが、また入院日は決まっていません。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同じ様な状況で参加したことがたる。

はじめてのママリ🔰
同じような状況で参加しなかった。

はじめてのママリ🔰
同じ様な状況になったら参加する。

はじめてのママリ🔰
同じ様な状況になったら参加しない。

ママリ🔰
車で片道1時間なら、私なら参加しないです。
出産まで、本当に何があるかわからないです。避けられるリスクは避けます。
コメント