
お風呂上がりに背中が赤くなり、小さなブツブツができるのは何でしょうか。保湿やローションを試しましたが、朝には綺麗になります。皮膚科に行く予定ですが、同じ症状の方はいらっしゃいますか。
お風呂上がりに上半身(とくに背中)が真っ赤になり
小さなブツブツができます💦
これはなんでしょうか、、
数日前からちょこちょこ赤みが出るので
保湿をしっかりめにしたり
あせもローションを塗ってみたり
ステロイドワセリンを塗ってみたりしましたが
どれも塗ると朝になれば割と綺麗になるので
何が効いてるのかも分かりません。
そして毎晩お風呂上がりに真っ赤になります、、
朝になると割と綺麗なので皮膚科で見せる程でもないか〜と
お正月を過ごしてたら今日あまりにも赤いので
焦ってしまいこちらで質問させていただきました、、。
よくミルクを飲んでよく寝て
機嫌よく遊んで眠い時と空腹時しか
グズらないのでかゆみはないと思います。
触ると小さなブツブツでザラザラ?した感じですが
硬い感じはありません、、
週明け皮膚科には連れて行きますが同じ方いらっしゃいますか?😭
- とと(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
蕁麻疹かなあと思いました。
うちの子は寒暖差アレルギーで寒い時期になってましたが、成長とともになくなりましたよ☺️

ソースまよよ
お風呂に入る前は写真のように、赤くて小さなブツブツやザラザラした感じで、
お風呂に浸かったり、上がった直後は真っ赤に腫れませんか?💡もし、そうでしたら、それは汗疹(あせも)だと思います🤔
お昼寝や夜間の寝ている間に、寝汗とかかいてるのかもしれませんね😅室温や服装(着せ過ぎてないか⁉️)などを見直すといいですね。
あと考えられるのは、乾燥による皮疹ですね💡それはこまめに保湿(ローション、クリーム、ワセリンやプロペトの順に塗る)をすれば治ります🙆♀️
アトピーだと、もっとカサカサしてくる感じなので、違うと思います🤔
蕁麻疹はもっとプクッと膨らんだような症状で、写真を見る限りではこのような小さなブツブツではないですね🤔あと、発症部位は背中だけに限らず、お腹とか、身体の柔らかいところに好発します。関節とかには出ないです。また、夜間は酷くなる特徴ありますね。痒みが酷いので、機嫌も悪くなる場合あります。
ま、あくまで個人の感想なので😅参考程度にお願いします🙇♀️
-
とと
すごく分かりやすく説明して下さりありがとうございます!!😭
その通りですー!!!
汗疹な感じがします💦
センサーで体感温度みてますが、背中はいっつもぬっくぬくなのでもしかしたら背中が暑かったのかもです😭!
見直してみます🙇♀️!
どちらにしても一時的なもののようで安心しました😭!
ありがとうございます🙇♀️!!
今後もまた肌悩みが出たら参考にさせていただきます☺️!- 1月5日
とと
寒暖差アレルギーとかもあるんですね!😳
教えて頂いてありがとうございます🙇♀️!!
ここ最近急に出てきたのでそれもありえるのかもです😭
一時的なもののようで安心しました☺️