※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー🐰
子育て・グッズ

2歳の娘とのお出かけが大変で、抱っこを求められたり、イヤイヤ期の影響で困っています。車では大丈夫ですが、降りると暴れます。同じ経験をした方からの励ましを求めています。

今月で2歳になる娘とのお出かけが地獄です😅

ベビーカー拒否、歩いても3歩進めば抱っこしてと要求、でも抱っこしたら抱っこしたで歩くと要求。ずーっとこんな感じでもう無理です😂😂

今日に限ってはパパの抱っこも拒否だったからほんとにずーっと私が抱っこしてて、明日は腕が筋肉痛になるの確定です!笑

イヤイヤ期なのもあると思いますが、娘は性格が本当に甘えん坊というかワガママなので、パパもママも召し使いですか?って感じてます🥲

いつになったら落ち着いてお出かけができるんだろうと、しみじみ考えてしまいます、、、

チャイルドシートは好きなので車でどこかへ行くのは大丈夫ですが、車から降ろしたら大暴れ開始!って感じなので、もう公園とかしか行けません!笑

同じようなお子さんがいるママさん、お子さんが以前このような姿だったママさん、励ましの言葉をください🥲
批判は受け付けてません、、、

コメント

あー

3歳過ぎた娘も抱っこマンで大変です😢💦
1人目だから、抱っこできる環境だったためすぐ抱っこしてしまってました..そうして育ててきた結果がこれです😱

  • ぴー🐰

    ぴー🐰

    3歳でも抱っこマンですか、、、😅
    うちも1人娘なので甘えん坊ワガママ放題に育ってしまってます🥲

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰くま

抱っこはお家でしよう!と言い家の中ではスキンシップ多めにしたり抱っこしたりと甘えさせてます!
お外では歩こうねと日々話していたら出先ではたくさん歩いてくれるようになりましたよ!
あとやっぱり公園が1番楽しいようで公園だとよく歩きます。ショッピングモール等はあまり行かなくなりました…

  • ぴー🐰

    ぴー🐰

    外は歩く、家ではいっぱい抱っこが理解できるようになればいいですよね!
    ショッピングモール行くのがもう嫌です、、、笑

    • 1月4日
ぴっぴ

1歳11ヶ月、月齢も同じでめっちゃ共感です〜😅

抱っこしろ、歩く、抱っこしろ、永遠繰り返しですよね🤣
下の子が今月産まれるので、たくさん思い出を…と思いいろんなところに行くものの、抱っこは私はきついし、なるべく歩いて欲しいけどそんなのは通じず…って感じでお手上げです🤷

ショッピングモールのキャラクルカートも一瞬テンション上がって乗ってくれるけど、10mくらいでおりるー!と言われ、抱っこ…いやいや無理無理ってなります🤣🤣🤣

今の時期に好きに甘えさせてあげたい〜という気持ちもありますが、このままじゃ一生出かけられないぞ?!と思っています笑

  • ぴー🐰

    ぴー🐰

    共感していただけて嬉しいです😅
    うちの子もキャラクルカートなら一瞬喜びますが数分で飽きます笑
    落ち着いてお出かけができる日が待ち遠しいです、、、笑

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

一番上は抱っこマンで、抱っこしてくれる人がいるとよく抱っこしてもらってましたが、私が妊娠し下の子抱っこするようになり、私とのお出掛けは歩いてました。旦那がいるときは歩くの疲れたら時々肩車とかでしたが、女好きなのか祖母や従兄弟のお姉ちゃんだとずっと抱っこでした(笑)二番目は2歳頃から歩くと言ったり抱っこと言ったり…末っ子も似たような感じです😅車のハンドル付きのカートはお気に入りです。そして、我が家のこの時期の子どもたちは父拒否なので、外での対応私になるので抱っこ替われないしご飯も私の膝に座ると言うこと多くなかなか落ち着かずです💦そして、今は買い物車のカートないと自由に好きに動きたくて抱っこ拒否なので、大変です。公園は好きなのでよく遊びます。

  • ぴー🐰

    ぴー🐰

    抱っこしてくれる人がいると抱っこ抱っこーになりますよね😅
    うちの子も突然のパパ拒否があるのでその度に私は満身創痍です笑

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃお気持ち分かります…。
2歳1ヶ月ですが、同じです😂
イヤイヤ期もあってママが良い!ってずっーと私の抱っこです…。
ヒップシート付けてますが、それでも限界が来るので毎日腕と腰が痛いです🤣
イヤイヤ期が終われば!って勝手に希望を持ってます笑
改善ではなくて申し訳ないです💦

n.

アドバイスでなくてすみません。
うちも同くベビーカー拒否すごいです😭
うちはチャイルドシートも拒否、公園や遊び場以外では全く歩こうとせず、本当に常に抱っこって感じです😓
楽しませたくて外に出るのに抱っこしないと泣きじゃくるので、結局ずっと抱っこです😅
妊娠後期になってそれもキツくなってきて本当に近場しか行けなくなりました💦