コメント
みこ
なでしこは子連れ通院できます◎してる方多いですし、私自身もしてました!🎵
出産時の入院は、大人1名がいれば一緒に入院できますが、産む本人を1人として数えることができません😭なので旦那さんと大人の付き添い入院があればできる感じです!ただ、院内に保育所があるので通院中や入院中に保育所に預けたりすることもできます◎
みこ
なでしこは子連れ通院できます◎してる方多いですし、私自身もしてました!🎵
出産時の入院は、大人1名がいれば一緒に入院できますが、産む本人を1人として数えることができません😭なので旦那さんと大人の付き添い入院があればできる感じです!ただ、院内に保育所があるので通院中や入院中に保育所に預けたりすることもできます◎
「産院」に関する質問
産院選びで悩んでます😢意見ください ①の産院 ・1人目を産んだ産院 ・出産一時金内で収まる(無痛なら➕6万) ・1人目の時とシェフが変わり、 ご飯がより美味しそうに ・助産師は当たり外れあり ・先生は優しい ②の産院 …
京都市にあるおすすめ産院を教えていただきたいです。 初産妊婦で出来れば無痛分娩希望のため、足立病院を候補に考えていたのですが様々な口コミを見て悩んでいます💦 最近引っ越してきたばかりで情報が少ないため、他に…
完母でもいけるけど、混合にした方いますか?😂 完母でいけると産院で言われましたが、混合にしようか悩んでいます💦 完母でいけるけど混合にした理由聞きたいです! 批判はいらないです。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
入院中、産む本人を1人と数えれないのですね…そりゃそうですよね💦
保育所に預ける場合も旦那の付き添い入院は必須ですよね?
みこ
そうみたいなんです😭院内保育に預ける場合は、朝から夕方まで預けてそのあと夜宿泊する場合はやはり旦那さん(または他の大人)の付き添い入院が必要なようです!
普段自宅保育で入院中だけ院内の一時保育園(朝から夕方?)に預けて宿泊せずに帰るとかはできるようですが😭宿泊となるとやはり、大人の付き添いがいりますね、、、
はじめてのママリ🔰
なるほどです…!
院内保育預けず、上の子と旦那も一緒に付き添って宿泊もできるって事ですかね?
本当質問ばかり申し訳ないです🙇♀️
みこ
できます◎私の時(2年前弱)は、確か14時から翌日9時までの宿泊だったきがします。
はじめてのママリ🔰
遅くなって申し訳ありません…🙇♀️
本当に詳しくありがとうございました!!
子育てしながら大変だと思いますが、あと少しのマタニティライフゆっくりお過ごし下さい…✨