
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも主人しか運転できないので夜のうちに出発して子どもたちは車で寝る、夜中にパーキングで主人は仮眠をとる、朝イチにはアドベンチャーワールドというプランで行きました!
オープンの1時間前に着いた時にはすでに並んでる人が沢山でした😖😖

ぽむぽむぷりん
高速の深夜割りを使う為に朝4時までに高速に乗って行きました🚗³₃
子どもはパジャマのまま乗せて、ほぼ寝てました(笑)
三木SAと和歌山入ってからの2回休憩して行ったので着いたのはオープン20分前くらいでした!平日に行ったので入口に列はありましたがすぐ入れました😊
白浜で1泊して次の日は白浜を観光してお昼ご飯食べたら岡山に向けて出発しました!
-
1男1女mama
私の友達たちも朝4時までに
高速に乗ったと言っていました🚗³₃
平日だとやはりあまり並ばず
入れるのですね😆💕
チケットは事前に購入して
行かれましたか😯✨??
白浜観光私もしたいです😍💓💓- 1月12日
-
ぽむぽむぷりん
高速もその時間だと大阪のへんまで車も少なくて走りやすかったです😊
休憩するのは小さいPAだと仮眠のトラックでいっぱいでした💦
私は2月終わりに行ったのでもし体調崩して行けなかったら…と思いチケットは当日買いました!
チケット買うのも自動販売機みたいなのがいっぱいあり、すぐ買えました😊
白浜観光は海も綺麗で良かったですよ❤とれとれ市場もオススメです!- 1月13日

さやか
私達は泊まりで行きましたが、片道5時間はかかりました!
1日目朝出発して、エネルギーランド。こちら小さい子なら楽しめますよ✨️
2日目に朝からアドベンチャーワールドを楽しみました。
-
1男1女mama
やはり片道5時間ですよね💦
エネルギーランド💡
知らなかったので調べてみます💓💓
ありがとうございます😊✨️- 1月12日
1男1女mama
夜のうちに出発していますね🚗³₃
どちらのパーキングで仮眠しました🥹?
三木くらいがいいかなぁと
考察しています🤔💡
オープン1時間前ですでに並んでたのですか😳
平日に行かれました🥺?休日ですか🥲?
はじめてのママリ🔰
ゴールデンウィークでした!🙌
動物とのふれあいなど整理券が必要なものは夫が入園してすぐに撮りに行く、その間に私と子どもたちはベビーカー借りたりしてました。
三木で仮眠とって紀ノ川でも少し休憩したように思います〜🚗