子育て・グッズ 9ヶ月の赤ちゃんがいて、下の歯が2本だけですが、9ヶ月以降の食事についてのアドバイスを求めています。特に手づかみの蒸しパンについて知りたいです。 【離乳食後期以降の食事について】 9ヶ月、まもなく3回食デビューを迎えます。 未だに下の歯が2本だけなのですが、 インスタなどでよく見かける『9ヶ月以降〜』の食事、取り入れている方いらっしゃいますか? 手づかみに蒸しパンとかいいなぁと思っているのですが、まだ2本だけだとどうなのかと少し気になってしまい🙇♀️ 参考にさせて頂ければ幸いです。 最終更新:1月4日 お気に入り 食事 インスタ パン 歯 離乳食後期 はじめてのママリ(1歳0ヶ月) コメント かのん 離乳食完了期までは歯が生えてなくても食べられるメニュー、柔らかさなので、生えてる歯の本数は関係ないですよ💡 10ヶ月の娘はまだ1本も歯は生えてないですが、蒸しパンも普通のパンも食べられます🙆 1月4日 はじめてのママリ コメントありがとうございます🙇♀️ 初めての育児でかなり神経質になりすぎていたかもしれません💦 平日の病院があいている時に色々挑戦してみます! 1月4日 おすすめのママリまとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
初めての育児でかなり神経質になりすぎていたかもしれません💦
平日の病院があいている時に色々挑戦してみます!