※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が私の料理を気にしているようで、魚の残りを食べたことが不安です。気にしすぎでしょうか。

チェックされてますよね?
義実家に帰省した際、私は3歳の子供のために魚を焼きました。
焼いた魚を乗せた皿に少し魚のかけらが残っていたようで、義母がそれを食べたみたいです。
義母が「残ってたやつ食べたけどおいしかった!」とか言ってきました。
結婚当初から私に対し「普段どんなもの作るの?いつか◯◯ちゃん(私)の手料理食べたいです」とか言ってきてて私が普段どんな料理を夫や子供にあげてるのか気になるのかなと。
皿に残った魚のかけらを食べられたのがチェックとしか思えなくて怖かったんですが気にしすぎ?
なんか嫌な感じですよね...

コメント

はじめてのママリ🔰

言い方によるけど、嫌味な感じがなく明るくなら気にしてない気がします😂
私は人の手料理好きなので、将来お嫁さんに「えー作ってー!食べたい!!」とか言っちゃいそうです笑
でもやたらニコニコ丁寧にだと腹が読めないし、何となく嫌味っぽいと嫌かも…。

ぷらっぐ

もしかすると旦那さんが「妻の料理が美味しい」って義母に言ってたりするかもしれませんね😊