※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん
妊活

生理予定日から7日後に妊娠検査で陰性。寝汗、胸痛、頭痛で不安。生理が来るか心配。同じ経験の方の話を聞きたい。

何度も質問すみません(´;ω;`)画像の張り方が未だにわかりませんので再度質問させてください(・_・、)生理予定が28日で7日に妊娠検査薬をしたら陰性でした。3日前から寝汗がひどいです。昨日は胸が痛いのと頭痛いです(´;ω;`)
生理がくるのか不安です(・_・、)このような状況の方いましたから話を聞かせてほしいです(´;ω;`)

コメント

なっちゃん

もしかして排卵日がずれて3日に排卵とかではないですか?

  • さーちゃん

    さーちゃん

    ご返事ありがとうございます(´;ω;`)
    3日に排卵した場合は7日に検査薬をしても陰性でしたが妊娠の可能性はあるんでしょうか??
    また高温期に入るの寝汗とかでますか??(´;ω;`)始めての経験なので不安が多くてすみません(´;ω;`)

    • 5月9日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    3日が排卵なら、高温期6日目だと思うので、まだ検査薬は反応しないと思いますよ(^^)
    高温期に寝汗などあります!最近は気温が上がってきたので普通に汗かきますよ(^^)

    • 5月9日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    7日は高温期4日目です!

    • 5月9日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    生理がこんなに遅れるの初めてで不安になってしまいました(´;ω;`)
    今週の土曜日に病院にいくんですが妊娠してる場合はわかりますかね??(´;ω;`)

    • 5月9日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    高温期10日目ならフライングできるのかなー?
    まだ病院では分からないかもしれないですね💦
    とりあえず高温期14日続けば妊娠の可能性があるとおもいますよ(^^)

    • 5月9日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    そうなんですねー(´;ω;`)したら今週末じゃなくて来週に変更したらいいのかなぁー(´-ι_-`)

    • 5月9日
はる

訂正です…

前期は無排卵だったのかもしれないと
言いましたが、前回の生理から
予定日過ぎても今回まだ
生理がきてないようだと
ただ排卵が遅れて生理がこないだけであって、
もし今回妊娠されなければ
高温期14・15日目あたり体温が下がって
生理が来ると思います。

  • さーちゃん

    さーちゃん

    土曜日は生理予定が28日で全くこないので不安になって検査しようかと思いました。
    こんなに遅れたことなかったので(・_・、)
    では排卵日が2日として二週間高温期で下がらない場合は病院にいくべきですかね(´;ω;`)

    • 5月9日
  • はる

    はる


    そうなんですね〜
    確かにいつも規則正しくきていた
    生理が来ないと不安ですよね(;・・)

    排卵日は3日ですね。
    その翌日から高温期1日目となるので
    それから2週間後です。
    日にちで言うと5/18日頃ですね(ˊᵕˋ)
    多分この頃だと妊娠していたとして
    病院へ行っても まだエコーでは
    胎嚢が確認出来なくて1〜2週間後に
    また来てと言われると思うので、
    18日頃になっても生理がこないようであれば
    一度妊娠検査薬を使ってみるといいと思います。

    • 5月9日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    ありがとうございます(・∀・)
    したらもう少し様子みて来週辺りに妊娠検査薬してみます(*'▽'*)♡
    1か月以上生理来なかったことありますかぁー??(´;ω;`)

    • 5月9日
  • はる

    はる


    妊娠されてるといいですね(ˊᵕˋ)

    ありますよ〜
    私ずっと生理不順で安定した事なんて
    ほとんどありません(;・・)
    普通に2、3ヵ月無い時もありましたよ〜
    良くないことだと思いますが
    普通に妊娠出来ているので
    今となってはあまり気にしていません笑

    • 5月9日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    ありがとうございます♡
    妊娠してたら嬉しいです(・∀・)それか早く生理が来ることです(・∀・)この状態が1番不安です(´;ω;`)

    はるさん不順だったんですね!!!それでも妊娠されているからうらやましい♡♡
    不順にあんまりなかったのでびっくりしてますが
    色々環境変わったのでそれが原因かなぁー(・_・、)

    • 5月9日
  • はる

    はる


    環境変わると生理が遅れるって
    結構ある話なので問題ないと思いますよ〜
    慣れたらすぐ今まで通り安定すると思います( ˇωˇ )

    • 5月9日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    ありがとうございます(・∀・)少し様子見てダメなら病院に行ってみます(´▽`)♡
    環境変わると生理遅れてしまうとかやはり女性は大変ですよね(´;ω;`)

    • 5月9日
  • はる

    はる


    それだけ女性の身体は
    デリケートという事なんでしょうね(ˊᵕˋ)
    頑張ってください🎌

    • 5月9日
はる

3日が排卵日じゃないですか?
だとすると、検査薬をした7日は
まだ高温期4日なので着床もまだだと思うし
検査薬が陰性でも当然だと思います。

最近暖かいので汗かくのかもしれませんし、
ストレスからくる頭痛等なのかもしれません。

  • さーちゃん

    さーちゃん

    お返事ありがとうございます(´;ω;`)
    排卵日予定が14日とかでしたが遅れて3日になることあるんですか??
    無知ですみません(・_・、)
    寝汗は普通なんですね(・∀・)よかったー!!!

    • 5月9日
  • はる

    はる


    基礎体温の記録がないので分かりませんが
    前期は、無排卵だったのかもしれません

    • 5月9日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    そうなんですかね(・_・、)不安ですが早く体調がよくなってほしいです(´;ω;`)
    今週の土曜日に病院にいくんですが妊娠してる場合はわかりますかね??

    • 5月9日
  • はる

    はる


    無排卵だと自然と生理も遅れます。

    今週の土曜だと
    高温期10日目くらいですかね…
    着床していればですが、
    多分分かると思います。

    • 5月9日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    無排卵とかあんまり経験がないというか気が着くことがなかったようです(´-ι_-`)
    土曜日ではなくもう少し待つできですかね???

    • 5月9日
  • はる

    はる


    土曜の病院は何が目的で行かれるんですか?

    妊娠しているかの確認であれば
    高温期14・15日(生理予定日)にあたる日に
    一度、早期妊娠検査薬を市販で購入して
    検査してみた方がいいと思います。
    私が通院している病院では
    検査すると結構高額だったので…

    ただ、生理予定日前に
    いわゆるフライングですね。
    検査をして、例え陽性が出ても
    化学流産と言って着床できても
    維持できずに流れてしまう場合もあり、
    この前は陽性だったのに陰性になっている
    という事かあるようなので、
    あまり早くから検査することはオススメしません…

    • 5月9日