※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後19日の新生児を育てており、授乳が続いています。授乳の合間におむつ替えをしていますが、赤ちゃんは抱っこしてもおっぱいを探しています。新生児はこれほど頻繁に母乳を求めるものなのでしょうか。ミルクを与えてもあまり飲みません。

生後19日の新生児を育てています。
朝の7:00〜10:00まで母乳→ゲップ→母乳→寝たと思ったら起きる→母乳→寝たと思ったら起きる→母乳
といった感じで、エンドレスで授乳をしています。
あいだでおむつをかえたりもしているのですが、うちのこは抱っこをしても反り返ってずっとおっぱいを探しているので抱っこするのも大変です。
こんなに1日中エンドレスで母乳をあげるものなのでしょうか?新生児は。
10:00のあとにミルクを与えてみていますが、欲しいというわりにあまり飲みません。

コメント