※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の娘の離乳食開始時期について悩んでいます。コロナ感染後、5日経過してから始めるべきか迷っていますが、6ヶ月を過ぎてしまうのが気になります。どうすれば良いでしょうか。

5ヶ月娘の離乳食開始時期について…

もうすぐ6ヶ月を迎える娘です
また離乳食を始めておらず
お正月明けてから始めようと思っていたのですが

お正月にコロナに感染してしまい…

治ってから(5日経過してから)
始めようと思うのですが
5日プラス見た方がいいのか…?
でもそうなると6ヶ月を越えてしまい…

仕方ないとは思うのですが
どうしたら良いか悩んでおります…

ちなみに
よだれがよく出る
支えがあれば5秒以上座れる
(なんなら支えなくても少し座れる)
親の食事に興味をもつ

はオールクリアです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、遠方の実家に帰省し2週間位滞在してたので、6ヶ月過ぎてから離乳食始めまし😊
そんなに細かいこと気にしなくて大丈夫ですよ😊
ママと子どもの体調等いいときに始めたらいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

私も焦らず体調万全の時にスタートがいいと思います🙋‍♀️
上の子は6ヶ月半ぐらいでやっとスタートしました笑