※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

育休が8月で終わるが、4月の保育園入園を見送った場合、上の子の保育園はどうなるのか不安です。

教えてください🙏

今年の8月で育休が終わりますが
4月から保育園入園だと9ヶ月での入園となりまだ離乳もしてない頃なので保育園申し込みは見送りました
けどよくよく考えたらその場合上の子の保育園どうなってしまう?!退園?!入園できなかったわけじゃなく申し込まなかったのだから育休延長は無理だろうし😩
あれ?どうするのが正解?🫥とパニックです

コメント

しましま

育休が8月まであるのならまだ4月で退園にならない気もしますが、自治体によってさまざまだと思うので、連休後、役場連絡してきいてみてはいかがでしょう?

うちの自治体では1月以降に二次、三次申し込みもありました。

  • a

    a

    連休後連絡してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月4日
さくら

未満児の場合は退園になるところもならないところがありますが
そもそも、退園の場合は
育休終了時より産休終了時が優先されるとおもうので
今現在退園になってないのであれば大丈夫&4月以降は年少さんなので余程継続できるかなと思います。
お住いの市町村によるので、
ホームページに書いてあるとおもいますよ😊

  • a

    a

    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    役場に連絡してみようと思います🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1月4日