※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れー
家族・旦那

義両親や旦那からの手伝いに関する言葉に不満を感じており、義実家に行くことが苦痛になっています。旦那が何もしないことにも腹が立ちます。

義両親と旦那の話です。ご飯食べた後に片付け様とすると「ゆっくりしてていいよ。大丈夫」と言ってくれます。なのでずっと甘えていて何もしませんでした(たまにお皿下げたりする)。そしたら旦那から「ご飯食べた後、お母さんの手伝いしなあかんで。」って言ってたでと言われました。後は、「携帯ばっかり触ってたらあかんで。子供見やなあかんで。」とも言われました(義両親が言ってたそう)。それをわざわざ私に言う旦那も旦那だし、義両親も義両親で旦那に後から色々と言う意味が分かりません。昔の人って嫁が動いてなんぼって考えですよね。それがもうめちゃくちゃ腹立ち‎ます。旦那も旦那で私に言って来るって事はそう思ってるって事ですよね。旦那の実家なんだから息子動かせよって感じです。息子には何も言わないんかよって話しです。旦那は常にゴロゴロしています。ちなみに私の実家でも何もしません。それに対して私の親は何も言いません。義両親はとてもいい人で子供達の事も凄く可愛がってくれていたので大好きでした。ですが今はもう大嫌いです。義実家に行くのも嫌なくらい。常に何か思われてるのかなってビクビクしながら過ごしてます。今日は義実家に行くそうですが正直行きたくもないです。

コメント

ママリ

それは普段何もしない旦那さんに言った言葉なのでは???
それを旦那さんは他人事だと勘違いして、れーさんに言ってしまったんじゃないですか?💦

  • れー

    れー


    多分違うと思いますよ。旦那にならその場で直ぐに言えばいいじゃんって思いますもん。

    • 1月4日
deleted user

旦那さんに、そんなこと言われたらもう行きたく無い。逆の立場だったらどう?
それを平気で伝えてくるあなたにもガッカリ。と私なら言っちゃうかもです💦
今後行く回数を減らしたり、前のことがあったから行きたく無いと伝えると思います。

  • れー

    れー


    言いましたよ。
    それを私に言ってどうなるん?普通は貴方が嫁を守るものじゃないの?そんな事があるから義実家行くのも怖い。親の味方なん?と。
    そしたら別に味方じゃないよとだけ言われました。後はスルーです

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

話は違いますが…

うちの夫も、義母が「子ども服買いすぎじゃない?」って言ってるよ、俺もそう思ってた、とわざわざ言ってきたことがあります💦

確かに買うのは好きだったんですが、別にそんなに買っておらず、しかも西松屋やバースデイなど安価なもの…(ちょうど寒くなり冬服を新調したので多く見てたと思う)

めちゃくちゃショックで、一時期大好きなベビー服売り場にも近付けないくらいになりました💦

本当にショックで夫には本当に悲しかったことをわかりやすく伝えました

が、夫はいまでも義母1番で、わたしのいうことは聞かないのに、義母の言うことなら聞きますし、なんでも義母に聞きます…

マザコンって感じではないと思うんですが、とにかく義母は絶対、です(笑)😅

わたしもそれまで気をつかうな〜くらいでしたが、一気に苦手…になりました💦

わたしは毎月送ってた月齢フォトを送るのを廃止、みてねの更新停止をしました(笑)
みてねはかわいそうだから更新してあげなと実母に言われて、イヤイヤ再開しましたが…(県外なので…)

いくつになっても息子はかわいいし、いくつになっても母は絶対なのだなあ…と思います…😇

  • れー

    れー


    いやいや、子供服買って何が悪い!って私なら思っちゃいます😭

    本当、旦那が1番の味方で居てくれないといけないのにって思いますよね。

    男の人っていつまでも子供のままなんですよねー。嫁の1人も守れないなんて旦那失格だと思っちゃいます。

    私も一気に嫌いになりました

    小さな反抗ですね🤭笑

    やっぱり息子が1番可愛いんでしょうね😇

    • 1月4日
deleted user

同じこと言われて、私客だけど! あんた自分の実家や!親なんだから手伝えや!と言いました😂
手伝ったら手伝ったで、皿の洗い方が違うだの文句言ってきそうだし気にしないメンタル保ちましょう!!!笑笑

  • れー

    れー


    なんと!強い💪笑
    本当こっちは客だ。来たくもないのに来てやってんだ。有り難く思えって感じです!笑
    自分の実家なんだから旦那が動けやって話しです😇なんで嫁が動かないといけないんだ!理解出来ん!

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母から息子は思う存分うち(実家)でくつろいでるんだから、文句言われたら言い返せ!教えてやれ!と教えてもらいました😂
    お前のバカ息子、勝手に冷蔵庫開けてアイス食べて、リビングで大の字でいびきかいて寝てるからな!と言いたいです😂(本当アホ)
    所詮他人ですし、いつまでもママと息子なのですから気にしないのが一番です!!!むしろお言葉に甘えて何が悪いねん

    • 1月4日
  • れー

    れー


    お母様も強い!素敵!👏笑
    うちの旦那かと思いました🤣旦那も冷蔵庫勝手に開けて飲み物飲んだりアイス食べたり、リビングで爆睡したりしてます(私は義実家の冷蔵庫開けれないし、寝れもしない)あー、言ってやりたい!笑
    多分色々言ってるのは義父だと思うんですよねー😇
    自分で言っといて後から色々言う意味がマジで理解出来ぬ✌️

    • 1月4日
ぽぽ

嫁の実家でそれできんの?って思います。

自分のうちのキッチン他人に使われたくないでしょー。息子なんだからやりなよー!嫁より気使わないでしょ!私やらなくていいって言われてるし💦

携帯ばっか触ってお客さんじゃないのに片付けもせずゴロゴロしてるのはあなたでしょー🤣
てかそれご両親が言ったの?
それともあなたが思ってるの?

両親が言った
→歓迎されてないみたいだから私は次回から遠慮させてもらうね☺️

俺が思ってる
→自分の実家なんだから自分で動きな!嫁にやられるよりいいと思うよ☺️私にやらせるなら私の実家では貴方が動いてね?

  • れー

    れー


    私の実家でも何もしない癖に、何故嫁が貴方の実家で動かないといけない訳?

    もうツッコミ所満載すぎて笑えます👏

    嫁が動くの当たり前とか、いつの時代だよ!って感じです✌️

    嫁は何処に行っても、ゆっくり休む事すら許されないんですねー🥹

    • 1月4日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    ですね。
    意味わからなすぎる。

    私は今日義実家と実家行ってきましたが、義母とは喋ってるだけでコタツから一回も出ませんでしたよ。笑
    夫がお昼買いに行ったり子供のおむつ替えたり動いてました。

    実家では夫はお客さんなのでコタツから出ず私がなんか手伝う時は手伝いました。

    嫁って立場の方が夫って立場より弱いと思ってないと出てこない発言ですよねー。自分家のことくらい自分で動け!!

    • 1月4日
  • れー

    れー


    ですよね。理解不能です。

    旦那は義実家でも実家でも何もしなくて良くて羨ましいなーーー
    母にこの事言って、今度から実家で旦那の事めちゃくちゃ動かしてもらいます💪

    旦那も旦那で、「ゆっくりしときー!」って気持ちは無いんかって思います。普段ワンオペでゆっくり休む事すら出来ず、義実家行った時くらいゆっくり休ませてくれって感じです

    • 1月4日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    くっちゃ寝してたらあかんで!夫くんの実家ではうちの娘が働いてるんでしょ?ここきたら娘を休ませてあげてね😊って言ってもらいましょう。笑

    • 1月4日
  • れー

    れー


    実家に帰った時は旦那にこき使わせます💪
    逆に私が何もしないでおきます✌️笑

    • 1月4日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    食べたもの片付けなあかんで!

    って夫に言ってあげてください!笑

    • 1月4日
  • れー

    れー


    任せてください✌️言ってやります!
    私のも片付けといて。と追加して言ってやります😏

    • 1月4日
ママリ

んー、、、私は正直、
それは義両親さんの言葉じゃなくて
ご主人の言葉だと感じましたね。

ゆっくりしてていいよ大丈夫って言ってくれた義両親が
影でそんな事を言うとは思えないので

その様子を見ていたご主人が
お前、僕のママがいいって言ったからって何もしないとか気がつかえなさすぎだろ!って思ってて

自分の言葉として言うと角が立つので義両親のせいにしてると思います😅

義両親がスマホばかり触ってたらあかんでなんて帰省の時しか見てないのにそんな事言うと思えませんから😅

絶対にご主人の本音を義両親さんのせいにして伝えてるだけだと思いますよ。😅

  • れー

    れー


    確かに矛盾しまくりな部分もありますよね。

    ちなみに携帯触っているのも義両親が子供達を見ていてくれてる時なんです。

    旦那の本音だとすると最低ですよねー
    なんで旦那の実家で嫁が動かないといけないのか理解出来ません
    自分の実家なんだからお前が動けやって感じです。

    自分は私の実家で動いてるんかって話し。携帯触って、勝手に冷蔵庫開けて飲み物飲んで、寝てって。クズ以下です

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    ご主人的には自分の奥さんが気を遣えない感じが耐えられないのかもですね😅
    配慮できない女は萎えるって男性は多いと思うので😅

    嫁だから動くとかじゃなくて
    人として一応、いいよと言われても動こうとするとか

    子どもを見てもらってたとしても集まりの時にわざわざスマホ見ないとかそれくらいの配慮は結構してる人は多いと思うので😅

    ご主人もそういうところを指摘したかったのかなとは思います。

    どちらにせよ義両親さんの言葉ではないと思います。

    • 1月4日