
つわりが辛く、毎日横になって過ごしています。夫が家事を手伝ってくれていますが、彼の仕事が始まるのが不安です。頼れる人がいない中、頑張りたいと思っています。
つわり辛い。。
明日で10週目です
毎日吐かない日はありません
ご飯のとき以外はベッドで1日中横になっています
水分食事はとれているので入院というレベルではないのですが1ヶ月ほどそのような状態です。。
幸い年末年始は夫の仕事がないので
娘のお世話や家事、食事の準備もしてくれています
なかなか寝ない娘の寝かしつけも頑張ってくれています
1日中ダラダラ過ごして申し訳ないです。。でも身体が動きません。子どもの抱っこにも応えてあげられていません
もうすぐ夫の仕事が始まり帰りも遅くなるので、何だかとても怖いのです。母は他界しているので頼れる人がいません
つわりがおさまればいいのですが。。
一人で乗り越えられたお母さんはたくさんいるのに。。
頑張りたいです
- まこ(1歳9ヶ月)
コメント

しろくまさん
つわり辛いですよね‥
お子さんがいてのつわりは、さぞ大変かと思います‥
私は1人しかいないし、トイレとベッドの行き来しかせずすごし、元気なときは仕事行けましたが、途中で吐いてました💦
住んでる場所によっては、
ファミサポやシッターとかを
頼める制度あるので、調べてください!!少しでも、まこさんが楽になり、上のお子さんもすごせることを願ってます。

たけ
つわり、つらいって次元じゃない程しんどいですよね
私は4人とも初期から産まれる寸前まで毎日24時間吐いてたので3人目4人目の時は特にしんどく、幼稚園の役員、学校の役員、少年団の役員で休む暇もなく誰か殺してくれと思いながら本気で泣きながら過ごしてました😂
頑張らなくていいと思います。
究極に手抜きで!
-
まこ
すごいです。逞しすぎます。。私なら役員放棄しそうです
ほんと、つらいって次元じゃないです
手抜きで。。励みになります。ありがとうございます- 1月4日
まこ
市のサービスを利用してみようかと思います。優しいメッセージありがとうございます。