※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大分県ハーモニーランドのボートライドに行く際、階段や坂があるため双子ベビーカーでの移動は難しいでしょうか。階段を避けるルートや、ハーモニートレインの利用について教えてください。

大分県ハーモニーランドについて
ボートライドに乗りたいと思うのですが、離れた場所にあり、たどり着くまでに階段、坂もありそうなのでベビーカーで行くのは無理でしょうか?階段を通らないルートがあったりするのでしょうか?
双子ベビーカーなので、子どもを抱っこして、ベビーカーを畳んで階段を運ぶのは無理そうです。
ハーモニートレインに乗って行くという手もありそうですが、トレインに乗るのに待つ時間とベビーカーを置いていくのも不安なので、行けそうなら歩いて行きたいと思っています。
行かれたことがある方がいれば教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

10月に行って、
私も並ぶのがめんどくさく、
歩いて行ったのですが、
結構な距離があるし、
下りの階段が多いので
ベビーカーで行くのは畳まないと
厳しいと思うし体力つかうと思います💧帰りは上りになるので、
エスカレーターもありますが、
双子を連れて、
ベビーカーを持って移動は
きついかと😥💦
ハーモニートレインに乗る事をお勧めします🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体験談参考になります🙏
    ハーモニートレイン乗るしかないですね!ありがとうございます😊

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

トレイン降りたらすぐに
ボートライドあるので
下に降りたらベビーカーはなくても行けそうです。

歩いて行った事もありますが
結構大変です!!
階段も緩やかではないので
普通に怖いです😂
私もトレイン乗る方が良いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり歩いていくのは大変なんですね💦事前に聞いていて良かったです☺️

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

私も歩いたことがありますが行きも帰りもキツかったです😢
トレイン降りたらすぐにボートライドなのでベビーカー出すまでもないかな〜と思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!歩いて行くのも大変ならベビーカー無理そうですね😂
    トレインで行きたいと思います!

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

必要ならハーモニートレインにベビーカー畳んで乗せて下まで降りれますよ!
最近そうしてる方を見ました!