
コメント

な
出勤する前や寝かしつけ後に、
下準備だけでもしといて少しでも短い時間で仕上げれるようにしてます🥹

まま
テレビ見せとくしかありません😂💦👍🏻
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりテレビになりますよね🥹✨現代様々です🙏🏻
- 1月4日

みまま
私は朝ある程度(帰宅後は温め直すだけ、煮るだけの状態など)作っていって、帰宅後はおかあさんといっしょ見てる25分間で準備して見終わった頃にいただきますです!
-
はじめてのママリ🔰
すごいですー🥹👏ちなみに毎日どんなもの作っていますか?簡単にできるおすすめのメニューがあれば教えて頂きたいです🥹🙏🏻
朝の準備も、ごはん食べさせて片付けたあとに作るってことですよね?すごすぎる😭- 1月4日
-
みまま
たいしたもの作ってないので恥ずかしいのですが、多いのは煮物系、しょうが焼き、揚げもの系はあとは揚げるだけの状態にしていく、最近は鍋…などですね😅最初に薄味や味なしで子どもの分取り分けてから大人の味付けできるものが多いです!レパートリー増やしたいです🤣
朝は私がいちばんに起きて身支度し夜ご飯作ってる間に旦那が起きて身支度、その間に朝ご飯準備して、旦那が娘を起こして朝ご飯食べさせて片付けてくれます!
一人で毎日全部は私には厳しいです😖- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🥹✨揚げ物!!揚げ物なんて片付けが面倒で休日も作りません😅
働きながら旦那様とも分担してやりくりしてるの尊敬します😭
4月から復帰なのですが両立できるのか、不安だらけで😣- 1月4日

りか
前日の夜に寝かしつけた後に作って、帰宅後は温めるだけにしてます〜
帰宅後は、泣いたり、抱っこを求められたりと進みません😅
-
はじめてのママリ🔰
すごいですー🥹👏寝かしつけのあとは片付けで疲れるのにさらに作るなんて尊敬です!!
ちなみに毎日どんなもの作っていますか?簡単にできるおすすめのメニューがあれば教えて頂きたいです🥹🙏🏻- 1月4日
-
りか
テキトーなものしか作ってないですよ💦
煮物とかにんじんしりしり、ハンバーグ、炒め物、鶏そぼろなど子供が食べそうなメニューを作ってます〜
おかずが足りない時は、納豆ご飯とかレトルトで手抜きしてます〜👍- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!ありがとうございます😭✨煮物も地味に面倒ですし素晴らしい!見習いたいです🥺🩷
- 1月4日
はじめてのママリ🔰
出勤前!!すごいですー🥹✨ちなみに毎日どんなもの作っていますか?簡単にできるおすすめのメニューがあれば教えて頂きたいです🥹🙏🏻
な
大したものは作れてないんですが、味噌汁は具沢山にして多めに作って2日食べたり、豚汁にしたり、ハヤシライス、カレー、麺類、煮物、炒め物、唐揚げなど多いです😂
副菜はきんぴらごぼうなど多めに作ってそれも2日かけて食べたり😂
はじめてのママリ🔰
すばらしいです!!😭👏唐揚げとか揚げ物なんて休みの日すら作りません🥹
見習いたいです🥺🩷