
株を購入する際、SBIと楽天のどちらが良いか教えてください。また、外国株式を買うための特別な手続きは必要でしょうか。
株を買いたいのですが、
SBIと楽天どっちがいいですか?
因みに、メインバンクは楽天で、
ニーサとiDeCoはSBIです。
あと、外国株式を買うには、
何か特別な手続きが必要でしょうか?
- はじめてのママリ(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
楽天使いやすいですよ〜
外国株式も特に手続き不要です。

はじめてのママリ🔰
楽天証券の方がアプリも見やすいですがNISA口座がSBIならそちらでやった方が手間かからないと思います。
-
はじめてのママリ
手間を省くにはSBIの方がいいのですね!😊
- 1月3日

ぽにぽに子
楽天の画面をみつつ、取引はSBIにするといいですよ。NISAとiDeCoはSBIですもんね。私はそうしてます。
-
はじめてのママリ
!!
楽天でSBIの推移を見ることができると言う事ですか??
よく理解できていなくてすみません🙇- 1月3日
-
ぽにぽに子
そうではなくて、楽天の画面が個別銘柄見るのに見やすいのでそこでチェックしてからSBIで買ってますよ😃
- 1月3日
-
はじめてのママリ
そう言う事ですね!
楽天のアカウントだけ作っておいて銘柄確認して、運用はSBIにするということですね!- 1月3日
-
ぽにぽに子
そうなんです。慣れたらSBIでもいいのかもしれませんが、楽天の画面が好きです♡
- 1月3日
-
はじめてのママリ
けっこう、楽天のインターフェースが見やすいって聞きます😊
自分のやりやすいように、工夫してみますね。- 1月4日

はじめてのママリ🔰
個人的にはSBIの方が良いと思います。
単元未満株や外国株はSBIの方が種類多かったと思います。
SBIで外国株買うなら外国株の口座開設が必要になると思います。
-
はじめてのママリ
SBIの方が取り扱っている種類が多いのですね!!より多くの選択肢を持ちたいので、SBIが良さそうですね🤔
外国株の口座開設が必要なんですね!ありがとうございます☺️- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
楽天も口座開設してみて使いやすい方使っても良いと思いますよ😊
- 1月3日
-
はじめてのママリ
確かに、口座開設は無料だから、どちらもやってみるのがいいですね🥹ありがとうございます😊
- 1月3日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
楽天のインターフェースがいいってよく言いますよね!楽天も検討してみます🥰