
洗濯機についてですが…今使っている洗濯機は結婚して買ったもので、今年…
連日質問すみません。
洗濯機についてですが…
今使っている洗濯機は結婚して買ったもので、今年で使用して4年目になります。
最近ダブルベッドを購入したのですが、少し厚めの敷きパッド等を洗う時今の洗濯機だとギチギチです。
なので、大きいのを買おうかと思ってるのですが…洗濯機のkg数が今6kgでこの数字を大きくすればギチギチから解消されるのか気になります。
変に大きくし過ぎても水道代が上がったりしたら嫌ですし、洗濯機の寿命は8年と聞いたのでまだ半分の年数しか使ってないので無駄な買い物はしたくないなぁとも思ってます。
ダブルベッド使用してる方はどのサイズの洗濯機使ってるのでしょうか??
縦型とドラム型でも違うのかも気になります。
もし、新たに購入するとしたらどの洗濯機がオススメとかありますでしょうか??
- marire(3歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

いぶまま♡
ドラム式の8キロを使ってますが、厚手の敷きパットはギリギリかなー
でも、そのために買い替えるのももったいないし、うちは大きなものはコインランドリーですよ^_^

はは
最近買い替えました
縦は水道料がかかりますが
汚れ落ちがいいし10万位安いです
横は出し入れ楽ですし水道料がかかりません
おしゃれですし
うちは毎日3回回すので11キロの縦買いましたがダブルの敷きパッドはちょっきりくらいでした。
まえの洗濯機は横の9キロでしたがギチギチでした。
まえのは6年で壊れちゃいました
-
marire
やはり縦の方が水道料はかかるのですね(;_;)
でも汚れ落ちる方がいいですよね!
我が家は毎日2回まわすのですが…
これなら敷きパッド関係なしに大きくした方がいいですかね??
量的には1回分とちょっとなのでこれが1回で回せたらどんなに楽かと思ってます(´・・`)- 5月9日
-
marire
ちなみに11キロだと余裕でダブルベッドの敷きパッド等洗えますか?
- 5月9日
-
はは
余裕ではないですが
洗えてます- 5月9日
-
marire
ありがとうございます。
参考になりました( ¨̮ )- 5月9日
marire
8キロでもギリギリなんですね(゚o゚;
余り買い替える意味なさそうですね(;_;)
近くにコインランドリーもなく、車も無いため出来れば家で洗いたく(´・・`)