※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままーり
お仕事

今年から週4日、9-17時の体力仕事を始める女性が、帰宅後のタイムスケジュールや留守番について相談したいと思っています。

今年から9-17時で週4。
体力仕事です😢
今から体力が心配です…

高学年小学生2人います。
同じような方、帰宅後どんなタイムスケジュールですか?
留守番などさせてるかなど教えてください💦

コメント

はじめてのママリ

同じく9~17時まで週4~5で働いてます😊

上の子は小2
下の子は年中で学童と預かり利用してて帰宅は18時頃です。

18時半 食事
17時半 お風呂
20時 就寝です。

平日は学童なのでお留守番はないですが、休日買い物に息子のみ出掛けたくない時や咳が酷く(発熱なし)登校出来ない日などは1人でお留守番してますよ。

  • ままーり

    ままーり

    こちら学童は3年までしか無理で、留守番が増えます💦
    寝るの早いんですね☺️小2のお子さん17時まで留守番できるのすごいです😃

    • 1月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3年生だと学校終わるの15~16時近いのでお留守番しても1~2時間なら全然大丈夫だと思います🤔

    見守りカメラ付けてるので仕事中携帯で見たりしてるのと話しかけて会話も可能です😌

    • 1月3日
  • ままーり

    ままーり

    あ、私も同じです!😃カメラつけて常に見られます😆
    留守番はしてますが、17時まではなくて不安で🫨でもなんとかなりますかね💦
    あとは私の体力ですね😂

    • 1月3日