※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
お金・保険

失業手当が終了後、次の日から夫の扶養に入れる手続きが可能です。早めに手続きをすることをおすすめします。

失業手当の受給が今月で終わります。
すぐに夫の扶養に入りたいのですが、どのタイミングで手続きをするのかよく分かりません💦
最後の認定日の次の日から妻を扶養に入れたいと夫に言ってもらえばいいのでしょうか??

コメント

ゆーたん3

私は仕事やめた時点で旦那の扶養に入りました。
旦那に会社の事務の人に聞いて貰いました。

  • らんらん

    らんらん

    返信下にしてしまいました💦

    • 5月9日
  • ゆーたん3

    ゆーたん3

    私は結婚して扶養に入りました。
    それからハローワーク通いたかったんですが子供ができてしまいまだもらってません。

    • 5月9日
  • らんらん

    らんらん

    まだ受給されてないんですね😓ありがとうございます♡

    • 5月9日
らんらん

失業手当受給されていましたか?
扶養に入れたんですね!
私は扶養にはいれませんでした。
とにかく会社に話してみてもらいます!

ありす

わたしは失業保険受給は扶養から抜けて、受給期間最終日の次から日から扶養に戻してもらいました!
旦那の会社に提出する書類に日付を記入して、あとは会社で手続きしてもらって、2週間後くらいに保険証が来ました( ¨̮ )

  • らんらん

    らんらん

    次の日から入れるんですね!ありがとうございます♡

    • 5月9日
のんたん

扶養のまま貰いましたよ(^-^)

  • らんらん

    らんらん

    失業手当は日額3612円以下でしたか??

    • 5月9日