※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

2歳9ヶ月 自宅保育週1で親子教室通ってますまだ発語なしママパパすら…


2歳9ヶ月 自宅保育
週1で親子教室通ってます
まだ発語なし
ママパパすら言わない

こっちの言ってる言葉の意味は通じるから普通に生活送れてるけど
自分自身がしんどいと思った時

喋られない娘に対してイライラしてしまう
娘も要求が伝わらず泣けばいいと思ってるのかきっと世の中の2歳9ヶ月児より泣く回数多いだろうな

イライラしてどこにもぶつけることができない時
「喋れるやろ!?」「喋らなわからん!」

って一番言ったらあかんことを娘に言ってしまう。
意味を理解してるからさらに号泣する娘
嗚咽混じりで懸命の「ママ😭」って言う娘に罪悪感を感じるもこっちもしんどいんよ😇


半年に1度の発達検査では様子見、4月から通う予定の保育園のため加配申請するも加配つけるレベルではないと言われ通常の子たちと同じ保育になる。
親子教室に通ってますが
娘が喋る将来が想像できない


しんどいしんどいしんどい

コメント