※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

子育てで疲れており、上の子の生活に合わせて寝不足が辛い状況について相談したいです。

3時半ごろからずっと寝ずにバタバタしてる
もう疲れた、ミルクあげて寝てくれたらいいけど
寝たとしても自分はもう起きる時間なんだよ…
上の子の時は昼間やることないから朝何時に起きようと普通に対応してたけど
今は上の子の生活があるから寝てくれないと本当につらい
寝不足で運転したくない

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも3時半からずっと起きています。ここ数日全く寝ないし寝ても1時間で起きてしまいます。
しんどすぎますよね。
本当にお疲れ様です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日お疲れさまです😭
    赤ちゃんはそれでも元気なんでしょうけどこっちは心身共にボロボロになりますよね…
    コメントありがとうございます!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰 

本当お疲れ様です😭
気持ちわかります🫠歳の差があると上の子も社会生活があるから決まった時間に起こさないといけないし、行事とかも色々あるし、しんどいから今日は上も朝はゆっくりさせようみたいなこと出来ないですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭上の子の予定は変更できないから、寝不足だろうと朝から動くしかないですよね💦
    コメントありがとうございます!

    • 2月20日