
夫のモラハラに悩み、性欲や愛情が戻らない中で、子供を増やすことに迷っています。再婚を考えるべきか悩んでいますが、同じ状況の方がいればお話を聞きたいです。
今年35歳 子供1人
夫は基本子供。妊娠してからモラDV気質言動爆発。自分が1番じゃなくなったことが受け入れられないんだと思う。 産後1年経ちますが私の性欲・夫への気持ち全く戻りません。
妊娠中の夫の不機嫌爆発の時のラインを見たりすると(しね、きえろ、俺は必要ない、離婚だ、など)自分が選んだ相手、この子の父親、ということに虚しくなります
でも、私は子供が複数人欲しいです
だけど、夫との子がさらに欲しいかと言われると………なんとも言えません
子供が増えれば夫婦としても協力して関係良くなるのかなという期待もありますが…
親が愛し合ってる状態じゃない中子供欲しがるなんておかしいんですかね……(作るとしたらシリンジ法とかを主にですが)
じゃぁ再婚を視野に離婚するというのもなんか違うような…
どう思いますか?
同じ状況の人などいますか?
- リンリン🔰(1歳1ヶ月)
コメント

みみみ
今現在夫婦で協力して家事 育児
できている状態ですか😳?
今現在出来ていないものを子供が
増えたからといって協力出来るようには
なりません女側の負担が増えるだけです😮💨

はじめてのママリ🔰
子供が増えれば夫婦として関係が良くなる、、は絶対に無いですね😅
1人でやるのを覚悟の上でシリンジなど試すのはおかしくないですよ!
-
リンリン🔰
そうですね。
夫婦の関係良くなるのに、子供の数は関係ないですよね。
親にはハッキリ反対されました😂- 1月3日
リンリン🔰
女側の負担増えますよね💦
今現在ほぼ別居状態なんです
関係をやり直すとして…
子供を理由というか利用してるみたいになってしまいますね😂