※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どもの口座を2つ作る際、印鑑は別にした方が良いでしょうか。また、子どもと一緒に管理する口座は、普通の口座より子ども通帳が適しているでしょうか。

こどもの通帳の印鑑について。

こどもの名前の口座を2つ作ろうと思います。
1つはお年玉とかを貯めていくための口座で、こどもが大人になったときに渡すつもりです。
もう1つはこどもにお金の使い方を教えるための口座で、お年玉とかから子どもの年齢に応じてお小遣いを入れるような感じで、一緒に管理をしていこうと思っています。

そういう使い方をする場合、2つの通帳の印鑑はそれぞれ別がよいでしょうか?
また、2つともきちんとした口座よりは、こどもと一緒に管理する方はこどもつうちょうみたいなのが良いでしょうか?

同じように作っている方色々教えてください。

コメント

𝑘 𝑡 _

違う銀行のをもって印鑑は一緒でいいのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ銀行のにしようと思っていたのですが、違う銀行にした方がいいんですか?

    • 1月2日
  • 𝑘 𝑡 _

    𝑘 𝑡 _

    同じ銀行だと、同じ名前でふたつもてないですよね?(* ᐕ)?

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどもつうちょうみたいなやつだと持てるのかなと思ったのですが持てないのでしょうか?💦

    • 1月2日
  • 𝑘 𝑡 _

    𝑘 𝑡 _

    お金の使い方を教えるほうの通帳は親が新しくつくって、それを使えばよいかな?と思いました🤔
    子供が自分で引き出したり、振り込んだりしないのであれば

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫が自分で引き出すという経験をさせたいとこだわっています。
    その場合はどうでしょうか?💦

    • 1月3日
  • 𝑘 𝑡 _

    𝑘 𝑡 _

    子供ひとりで銀行やATMに行くわけじゃないので、親の口座で十分かと!

    • 1月3日
りりり

一緒の印鑑で大丈夫です😊
今は銀行口座作るにも詐欺防止のため色々聞かれるし
同じ銀行で2つは厳しいと思います
うちはたまたま2つ持ってるので絶対だめではないですが銀行によります
わたしはズボラなので2つの口座は作りません
このお金はこっち
これはこっちとめんどくさいです..

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の口座とこどもよきんの口座もだめなんですかね💦
    夫が口座を2つ作ってひとつは自分で引き出したりするのにこだわっています。

    • 1月3日
  • りりり

    りりり

    違う銀行にすれば良いと思います
    同じ銀行では断れる可能性があります

    • 1月3日