1歳から2歳の子どもがパパっ子で、母親としての気持ちが辛いという相談です。パパにばかり寄っていくことや、発語が「パパ」だけであることに悩んでいます。育児の時間は同じなのに、旦那の方が上手で虚しさを感じているとのことです。
1歳〜2歳のお子さんで、圧倒的にパパっ子って子いますか😔?
家では完全にパパっ子で何があっても近くにいる私を素通りしてパパに走っていきます(;_;)
それに加えて親戚の集まりでは私以外の皆んなに楽しそうに走って寄っていく...
意味のある発語なのかは分かりませんが、発語も『パパ』のみです。
パパっ子らくちん〜!とか全然思いません。辛いです。
保育園に通っているので私と旦那が娘に接する時間は同じくらいで、そして旦那の方が育児や遊びなども上手なのは感じています。
娘のご飯のストックを作ってても、なんか虚しいです。
悲しさ、苛立ち、焦り、母としてのプライドがボロボロ...もう負の感情ばかりでしんどいです😔
いつか喋れるようになり、ハッキリと『パパがいい』『ママいやだ』なんて言われたら大袈裟ではなく生きていく気力がなくなりそうです。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
2歳の下の子がパパっ子です😣
平日はパパとほぼ会えないのでそんなこともないのですが、
パパがいる休日はもうすごいです💦
着替えも、靴履かせるのも、車の乗せ下ろしも、私がやろうとふると「やだ!パパ!ママいいから!」と最近は言われます😭
はじめてのママリ🔰
性格の合う合わないはやっぱりあります。
でもそれは大きくなってからの話しで、だいたいがそのうちママっ子になりますよ☺️
うちもまさに2歳まで超パパっ子、後追いもなぜか全然会わないパパにしてたし(笑)下の子なんかはっきりと「ママいやっ!パパいい!」と言ってました😂
私は楽ちんラッキー✨派なのと、旦那は優しく穏やかで絶対怒らないから、人として見てもそりゃ私よりパパだよね〜って納得しきってました😅
けど下の子も2歳過ぎた頃からいろいろわかるようになったみたいで、ママっ子になってます💞
結局カタコトの言葉がパパには伝わらないけどママは理解できるとか、一緒に遊んで楽しいのはママだとか、積み重ねでこのくらいからわかるようになるのかなという印象です☺️
mii
うちもパパっ子です😭
昨晩の寝る前の絵本も、私が呼んでるのに
"とと🥺!"って言って振られました😭
寂しいけど、夫の子供への向き合い方見てたらしょうがないよなぁと思い、自己嫌悪🫠
遊び方が上手いです🥹
息子といるとずっと遊んであげてます🥹
私自身おとうさんっ子だったので、息子の気持ちはわかるような...🙂↕️
寂しいですが、私のことも求めてくれるのでなんとか気持ち堪えてます🥺
コメント