※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
ココロ・悩み

賃貸に住む方の生活費について質問です。家賃や生活費の相場、節約方法を教えてください。

質問です。旦那と子供がいらっしゃる方で賃貸にお住まいの方にお聞きしたいんですが、家賃(火災保険など)も入れて、いくらぐらいで、生活費は毎月どのくらいになりますか??また、節約はどのような感じでやっていますか?

コメント

☆ALOHA☆

家賃9万で生活費(光熱費除く)10万です。
1週間分の夕飯を買いだめするくらいしか節約してないです💦

  • あーちゃん

    あーちゃん

    お返事ありがとうございます!
    では毎月19万ぐらいかかってるんですね?💦アドバイスもありがとうございます✨貯金とかは出来て居ますか?

    • 5月9日
  • ☆ALOHA☆

    ☆ALOHA☆

    貯金10万です。
    お給料によって節約の度合いで違うので何とも言えませんが、我慢する所は我慢して使う時は使います💦

    • 5月9日
  • m.s.risa

    m.s.risa

    すいません、、。削除しますね!

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    凄いですね❤旦那様のお給料良いんですね✨アロハさんは専業主婦でしょうか??

    • 5月9日
  • ☆ALOHA☆

    ☆ALOHA☆

    給料は50万です。
    私は専業主婦です୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    とても凄いです❤旦那様のお給料✨専業主婦羨ましいです✨

    • 5月9日
桃栗

家賃12.1万円で生活費・雑費で15万円位です。
節約は安いスーパー八百屋を渡り歩いて食費下げる位ですね💦

  • あーちゃん

    あーちゃん

    お返事ありがとうございます✨アパートですか?それとも、一軒家ですか??

    • 5月9日
  • 桃栗

    桃栗

    1LDKのマンションです!
    狭いのに高くて😭

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    引っ越す予定はありますか?産休中でしょうか?

    • 5月9日
  • 桃栗

    桃栗

    今は産休中です!
    年末に安くて広い所に引っ越す予定なのですが、夫婦共通勤に1時間半かかります…。
    今から恐いです笑。

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    雪降ったら大変ですよね😭もう決まってるんですか??

    • 5月9日
  • 桃栗

    桃栗

    雪の事すっかり頭から抜けてました😱都内なので年に数回ですが、頑張らないと😣

    家は旦那の親のマンションです!相場の4分の3位の家賃で借ります👍🏻

    • 5月9日
じゅん525

家賃と駐車場を合わせて10万いかないくらいです!
生活費の括りが分かりませんが、光熱費と食費と雑費で大体10~12万ほどです。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    お返事ありがとうございます✨奥様も働いていらっしゃいますか??貯金は出来ますか?

    • 5月9日
  • じゅん525

    じゅん525

    私は上の子を妊娠してすぐから今まで専業主婦ですよ!
    貯金もしてますし、保険もいくつか入ってます!

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    専業主婦なんですね✨旦那様のお給料で余裕でしょうか?私は自分も来年から働かないとなって思ってます😭

    • 5月9日
  • じゅん525

    じゅん525

    余裕とまでは思いませんが、家族4人それなりの生活が出来ていて、貯金や遊びにもお金を回せるので。。。
    子供達が幼稚園に慣れたら働くか、3人目を作るか考え中です(^^)

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうだったんですね✨なんとかなりますよね✨ちなみに、旦那様のお給料はいくらぐらい貰っていらっしゃいますか?😭

    • 5月9日
  • じゅん525

    じゅん525

    うちはばらつきがあるのですが、40万前後ですね。

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうだったんですね✨でも凄いです❤一人のお給料でその額は✨

    • 5月9日
shoukichi☆

うちは社宅住まいです🎵
家賃は43000円、月の生活費は6万万あたりで支払いはまた別になりますね😅

  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    火災保険は会社がかけてるみたいなので私らは払いません😅

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    お返事ありがとうございます✨社宅なのですね✨社宅はアパートですよね?マンション?一軒家?貯金は出来ますか?

    • 5月9日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    マンションですよ🎵
    貯金は旦那の給料下がり無理ですね😅良かったときには2、3万はできていました。。ボーナス月だけに出来ればいいかなって感じですかね😅

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうだったんですね😭同居やめたくて色々考えてます。貯金もしたいけど、今は私産休中なのでお金が…でもボーナスの時にだけでも出来るから良いですね✨マンションはもうご購入されたんですか??

    • 5月9日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    いや、社宅自体がマンションです(笑)

    同居はいろいろ大変だって聞いたので、解消する方が楽になりますね😅

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    あっ!すみません😭
    本当にストレスの毎日で…でもお金の事とか仕事の事とかも考えると本当に悩みます😭

    • 5月9日
しほんぬ

家賃は駐車場2台分含めてで55000円で、生活費雑費で4万ほどです😊
あとは旦那が管理してるのでちょっと分からないです( ´・ω・`)
冷房暖房代の節約でよく子供連れてしょっちゅう児童館行ったりしてます🤣あとはスーパーの特売狙って買って子供の離乳食はほとんど冷凍ストック作ってたりしてます😅

  • あーちゃん

    あーちゃん

    お返事ありがとうございます✨冷凍ストックとは作って冷凍してるんですか?貯金は出来ますか?アパートですか?

    • 5月9日
ねこ

家賃+駐車場1台で7.5万
もう1台の駐車場代+車のローン、車2台分の保険代、光熱費、食費で6万ぐらい基本
貯金は10万してます。
できないときもあるけど( ³ω³ )

節約うちもしたいです(=_=)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    お返事ありがとうございます✨月に10万凄いです!見習いたいです✨今は産休中とかですか??

    • 5月9日
  • ねこ

    ねこ

    そうです(*´∀`)
    毎日家にいます 笑

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    私も毎日家に居ます✨来年には仕事復帰されますか?

    • 5月9日
  • ねこ

    ねこ

    しますよー\(^^)/

    • 5月9日
うぃさ

家賃67000円(火災保険は2年で12000円)
生活費は6万円(駐車場・光熱費・食費日用品)
計12万7000円(火災保険12000円)

節約はあまりしませんが、野菜以外のお肉や魚、冷凍出来るものは月2回のまとめ買いにしたら5000円浮きました\( Ö )/

  • あーちゃん

    あーちゃん

    お返事ありがとうございます✨節約術教えて頂きありがとうございます!お子様の学資保険など加入されておりますか?

    • 5月9日
  • うぃさ

    うぃさ

    学資保険入れてます◡̈✨
    第一生命でかけて、医療や病気の時の保険は都民共済で子供にかけてます💓

    保険や車のローンで貯金が1万出来れば万々歳な毎月…。カツカツから抜け出したいです😞

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうだったんですね😭私同居やめたくて、色々考える毎日です😭でも、少なくても貯金出来てるのは本当に凄いですよ❤支払いって大変ですよね😭

    • 5月9日
  • うぃさ

    うぃさ

    同居はどちらのご両親となんですか〜?
    私は今まさに、同居をしようか迷っていて、旦那と話し合いを数回してます😭

    金銭面では同居は楽ですか??
    うちは安月給で、なんとか今の生活を維持できる感じで、先が不安になります😱

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    旦那の両親です😭
    同居はストレスたまりますよ😭あと、金銭面ではと良く言いますが、月に85000円も入れてるんですよ😱💦だからそれも悩みの一つです😭
    カツカツなのも悩みますよね😭

    • 5月9日
  • うぃさ

    うぃさ

    わ〜( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )やっぱりストレスになりますよね…自分の親でもイライラする事あるのに義両親となれば余計ですよね💦

    えーー!それは食費や光熱費込みですか?
    地域によりますが、うちの周辺は基本2LDKと3DKが8万くらいが平均なんですが、すごくいい物件を探して67000円なんで、ストレスや精神面を考えると85000円で家賃+多少の光熱費に当てたくなりますね😭

    うち手取りが25万なんで本当スレスレな生活です∑(゚Д゚)笑

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    私25万以下です😭一応、2ヶ月に1回は私の給料入りますが、お金の問題を考えると本当に悩みますよね😭

    同居は本当にストレスたまります。

    • 5月9日
  • うぃさ

    うぃさ

    お金大事ですかね💴
    子供が居ると更にですよね😞!

    同居する気満々で楽しみでしたが、リアルな感想を聞くとビビってきました😂ww

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    同居もメリット沢山あると思うので大丈夫ですよ✨すいませんこんな話をしてしまって😭
    本当お金は大事ですよね😭

    • 5月9日
  • うぃさ

    うぃさ

    私こそ、同居の話を聞き出してしまいごめんなさ〜い( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
    すごい参考になりました💓

    お互い、子供にだけは苦労させないように頑張りましょう>_<💓

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    こちらこそありがとうございました💕そうですね!子供には苦労させず頑張りましょうね✨

    • 5月9日
ひまわり

2DKで4万2千、生活費は光熱費除いて5万です。
カツカツです💦業務スーパーで買い溜め、あとは近所のスーパーでおつとめ品や安い食材買ってかさ増し料理作ったりしてます(^^;)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    お返事ありがとうございます!カツカツなんですね😭旦那様と奥様の給料合わせていくらでしょうか??😭

    • 5月9日
  • ひまわり

    ひまわり

    私は専業主婦で旦那は手取り20〜23万です💦
    なかなか貯金出来なくて、今回のお給料でやっと4万ほど貯金できました(><)
    もうすぐ旦那の車修理で10万ぶっ飛びますが/(*б□б*)/💦

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    車検は大きな出費ですよね😭貯金もなかなか厳しいですよね😭でも、4万も凄いです✨

    • 5月9日
  • ひまわり

    ひまわり

    車検じゃないんです💧自損事故で😅
    本当は23万かかるところ保険使って10万に押さえました(-▽-;)
    自分は大出費するくせに私が使うママリュックの1000円をケチる旦那に若干イラっときてます(ㆁㆁ)

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    修理でしたか😱💦旦那様~😭イライラしちゃいますね!車の保険もしかしたら上がったりするんですか?😭お金は大切ですよね😭

    • 5月9日
  • ひまわり

    ひまわり

    一緒に買い物行って私がこのリュックいいなぁって見てたら「こっちの方が1000円安いよ」って言われて(。-_-。)
    まぁ旦那の給料だしと思って仕方なく安い方買いました😅
    保険料3年間で総額8万上がるらしいです💦
    今月のお小遣い無しにしようかと考え中です(笑)

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    えーメッチャ高くなりますね😭お小遣い…無しにしましょう(涙)

    • 5月9日
mimi

家賃 駐車場込みで6万です

生活費は食費込みで6万を目指しています

今月から住み始めたのでまだ不明です


私の実家に同居でしたが
旦那が限界だったので
アパート暮らしがスタートしました!!
……が、超ビンボーです(´・_・`)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    私も旦那の実家に居ますが限界です。アパート暮らししようと考えてますが、お金にシビアなので色々考えてしまって😭アパートはどのくらい広いでしょうか??

    • 5月9日
  • mimi

    mimi

    うちもめっちゃ悩みました~(T ^ T)
    アパートは2DKです!
    大東建託の賃貸に住んでいます

    今は育休中で手当がありますが、
    それが終われば私もフルタイムで働く予定です

    実家にいるときは3歳まで
    保育園 幼稚園には入れないで
    私が見る予定でしたが、
    アパート暮らしを決めるときに夫婦で話し
    フルタイム復帰、たまにの遅番勤務は
    旦那が定時で上がり
    娘の迎え ご飯 寝かしつけ 担当になる事になりました!

    キツキツです~(T ^ T)

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    同じです😭フルタイムで働くんですね😭保育所とか決まってるんですか??😭保育所問題もありますよね😭

    • 5月9日
  • mimi

    mimi

    うちは田舎なので良いところを選ばなければ
    多少空きはある感じです!
    あーちゃんさんの所は0歳でも厳しいですか?

    フルタイム復帰がアパート暮らしの条件です(T ^ T)
    そうしないと生活できないので…
    夫は休日も生活費の為バイトをする予定です!

    • 5月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    凄いですね✨私も頑張らなきゃです😭まだ出るか決まってませんが…

    多分、空きはあんまりないと思います😭

    • 5月9日