※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

目が内側に寄っている気がして斜視を心配しています。家族は気にしていないようですが、内斜視に見えますか。8ヶ月の子供でも眼科で検査は可能でしょうか。

前からなんとなく目が内側に寄っている感じがして斜視を気にしています😣
家族の中で気にしているのは私だけだと思いますが内斜視っぽくみえないですか?
8ヶ月ぐらいでも眼科行けば検査できるのでしょうか?

コメント

あんこ

専門の技師さんがいるところなら
診断してもらえると思います😊

うちは、かんけつ性外斜視ですが
両目で物がみれている(立体視?)のと
視力に問題がないので
3歳くらいから
半年ごとの定期検診のみで
トレーニングやメガネはしてないです💡

  • あんこ

    あんこ


    現在9歳です!

    • 1月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣
    斜視でもいろんな種類があるんですね😣

    あんこさんから見て画像の写真は内斜視っぽくみえますか❓

    • 1月2日
  • あんこ

    あんこ


    私にはなんとも💦

    ちなみにうちの子は
    3歳ごろ、あれ?ズレてる?と思って受診→斜視じゃないですね!

    年少の眼科検診→斜視疑い→斜視ですね!(1回目と同じ病院)

    (常にズレてるわけじゃなく、かんけつ性だったのもあると思います)


    だったので
    もし斜視じゃないと言われても
    気になったら都度受診がいいと思います😊

    3歳くらいになれば
    絵でできる視力検査とかもできると思います✨

    ご参考までに🙇‍♀️

    • 1月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かんけつ性というのはずっとってわけではなくなにかの拍子に斜視になると言う感じなのでしょうか?

    そうですね😣
    とりあえず一回眼科行ってみます❗️
    いろいろ教えていただきありがとうございました❗️

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

子どもが4ヶ月検診の時に斜視疑いと言われて眼科受診したことがあります。
その際にスポット、ピジョットスクリーナー?と言う検査できる機械が6ヶ月以降は使えると言われたことがあります。なので小児眼科も取り扱っている眼科だと調べられたり、私の場合は8ヶ月検診でその機械を取り入れている小児科だったので検診で検査できましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4ヶ月検診でも指摘される場合もあるんですね!
    調べたら近くにある眼科が小児眼科のあるところだったので受診してみたいと思います!
    4ヶ月検診の時に指摘されるまでは特に気にならなかったですか❓

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家の場合は私が小さい頃斜視(今は治癒してます。)だった事もあり、生後1ヶ月ごろから気になっていて生後1ヶ月の時は気にしすぎと言われ、4ヶ月の時にやはり気になり質問した所、確かにあるかもねと言われ紹介状を書いて貰いました。
    検診→街の小児眼科(月齢が小さすぎたので大きい所へ紹介)→大学病院へ今は定期通院し様子見してます!

    • 1月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね❗️
    お答えできたらで良いのですが斜視は再発しやすく治りにくいと聞いたことがあるのですがはじめてのママリさんは手術などされて治った感じなのでしょうか?

    生後8ヶ月でも月齢小さいとなると街の小児眼科受診しても大きい病院へ紹介とかになりますかね?💦

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は眼鏡治療→手術の流れでした。でも私の子どもの時に受診した際に今は斜視だから手術という流れは必ずしもではないそうです。

    場所によると思いますが!我が家の場合は、街の眼科受診した際に6ヶ月位からは見れるけれどそれより月齢低いからとりあえず大きい所紹介するねと言われた感じなので😂
    周りに斜視の人がいないのでうちの場合になっちゃいますが、、😂

    • 1月3日
ぷん

7ヶ月の末っ子が、内斜視っぽいのでかかりつけの小児科で相談し、眼科を紹介してもらって行きました!
スポットビジョンスクリーナーをして、別日にサイプレジンという目薬をして、スポットビジョンスクリーナーで調べてもらえました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も昨日眼科行ってきました❗️
    同じようにスポットビジョンスクリーナーをしたり目線が合うかとかいろんな検査して昨日の時点では特に問題ないのでまた1歳半ぐらいになったらもう一度見てみましょうというかんじでした!

    サイプレジンという目薬はなにかみえやすくなったりするんですか?

    • 1月7日